あなたの現場でも歌はよく歌うと思います。
このレクは、その歌にプラス、
体を同時に動かすプログラムになっています。
あなたは「リンゴの唄」知ってますか?
介護施設に働いていれば、
こういった昔の歌は、一度は耳にしたことはあるのではないでしょうか?
やり方はいたって簡単。
この曲の1番の歌詞は、「りんご」が5回出てきます。
そのタイミングで、「り」で、手を1回たたいて、「ご」で、足踏みします。
詳しくは、動画を見て下さい。
歌を歌う機会があれば、1度リンゴの唄を加えてみて、
やってみたらいいですね。
1回だけじゃなくて、3回くらい続けて歌ってもいいじゃないでしょうか。
ぜひあなたの現場でも試してみてください。