カードを使った2種類の対戦ゲームをご紹介します。
① 「1」~「10」の数字を書いたカードを、2組用意します。
2人で対戦し、どちらが早く「1」~「10」まで揃えることができるか競います。
超シンプルゲームです。
次は裏返して、数字を伏せた状態で勝負します。
② 10枚のカードにそれぞれ、似ている漢字を書きます。
※この動画では「鯖(サバ)」と「鰆(サワラ)」でやっています。
それぞれ早く同じ漢字をそろえたほうが勝ちです。
次はまた裏返して、漢字を伏せている状態で勝負します。
詳しくは、動画をご覧ください。
どちらも超シンプルなルールで、
どなたでも参加できるのではないでしょうか。
とくに②では、ほかに似ている漢字はたくさんあります。
例えば、
見―貝 万―方 字―学 力―刀
土―士 手―毛 先―失 名―各
鯖と鰆が作るの大変だったり、
利用者さんの能力に合わせて、漢字を変えていけばいいと思います。
ぜひあなたの現場でも試してみてください。