現在、認知症型グループホーム(高齢者施設)で、介護士として働いています。しげゆきです。
実際に、当番で利用者さんに食事を作っていて、職場で覚えた料理を、休日などを利用して家族にふるまっています。
Twitterもやっているので、興味のある方ぜひフォローお願いします。 @kaigo_home
今回は、テレビ番組でやっていた、 誰でも作れる超簡単自家製『塩ラーメン』を、実際に作ってみました。
まず番組名を紹介します。 【サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん】 という番組で紹介されたのですが、 サンドウィッチマンのお二人が、とてもおいしそうに食べていたので、どうしても自分も食べたくなってしまい、作るついでに動画も回しちゃいました。
あくまでもスープの作り方ですので、上に乗せる具はお好みで。
【材料】
熱湯…400〜500ml
中華だし…小さじ1
和風だし…小さじ1
塩…小さじ1
ごま油…小さじ1
柚子胡椒…小さじ1/4〜1/2(お好みで調整)
【作り方】 ①丼に中華だし小さじ1・和風だし小さじ1を入れる
<ポイント>中華だし+和風だし=うま味の相乗効果!
②塩小さじ1・ごま油小さじ1・柚子胡椒小さじ1/4~1/2を加える
③400~500mlのお湯で溶けばスープの完成!
④茹でた中華麺・卵・ネギなどをトッピングしたら塩ラーメンの完成!
ーーーーーーーーーー
【博士ちゃん】テレビ未公開! サンドウィッチマンが 激ウマ塩ラーメンをひたすら食べる!