当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
介護士をしている「しげゆき」です。
2月18日放送(木)放送のヒルナンデスでは、
今ブームが再燃している『ココナッツオイル』について放送していました。
日本でブームになったココナッツオイルですが、
1度目のブームのきっかけは、
2013年に海外セレブなどが愛用していることが知られブームとなりました。
アメリカでは健康志向の強い方々のため、
一般の調理油として使われていたようです。
ココナッツオイルは脂肪燃焼が期待できるようで、
その脂肪燃焼効果に女性が再び注目を集めています。
研究によると、ココナッツオイルのようなMTCオイル(中鎖脂肪酸油)には、
脂肪燃焼を促進させる作用があるようです。
コロナにより巣ごもり生活が続き、
運動不足を気にされる方が増えてきたのではないでしょうか。
コンビニ、スーパーにも並ぶスペースも増え、
昨年5月には前年比、
売り上げ500%アップしているそうです。
ココナッツオイルをバターの代わりにパンに塗ると、
ほのかに甘い香りと確かな満足感が得られます。
他にも、温めた豆乳に加え砂糖やシナモンで香りをつけたり、
甘酒に入れて風味をアップしたりと、
温かい飲み物と相性がよさそうです。
コーヒーにひとさじ入れるのもオススメ。
ココナッツのフレーバーでコーヒーのかどが取れ、
美味しくなるといいます。
|
番組ではココナッツオイルを使った美味しい食べ方を紹介していました、
『ココナッツオイル生チョコレート』
ココナッツオイルを使うことで、
なんと生クリームを使わずに生チョコレートが作れます。
- ボウルにメイプルシロップとカカオパウダーを入れ混ぜ合わせる。
- そこに、湯煎したココナッツオイルを加えてさらに攪拌します。
- つやが出てきたら型に流し入れて、冷蔵庫で冷やし固めます。
- お好みの大きさにカットしたら、仕上げにカカオパウダーをまぶして完成。
今再燃している『ココナッツオイル』。
運動不足が気になる方やダイエット中の方は、
普段の食生活に加えてみてはいかがでしょうか?
コメント
[…] […]