食事制限や、空腹を我慢しなくても痩せるなんて、
夢のような話ではないですか?
ダイエット中は、
基本的に食事制限や食べることを我慢するのが当たり前。
そして、空腹に耐えられなくつい食べてしまって、
ダイエット失敗というのがお決まりコース。
2月28日(日)の『初耳学』では、
飲むだけで痩せられると大人気の、
【プロテイン】について紹介していました。
『プロテイン』聞いたことあるけど…何?
なんでもステイホームによる運動不足で、
このプロテインが飛ぶように売れているそうです。
そもそも、あなたは「プロテイン」知っていますか?
よくボディビルダーが筋肉をつけるために、
飲むイメージしか持っていない人がほとんどだと思います。
(私もそうでした(^^;)
タンパク質を英語で書くと「protein」
そうです。タンパク質を英語で言ったらプロテインなのです。
「人の体の2割はタンパク質で出来ている」
という事を知っていましたか?
「人の体の70%は水分で出来ている」
というのは有名ですが、その水分を抜いたとき、
約半分は「タンパク質」になるそうです。
そういう意味では人の体のほとんどが、
水とタンパク質(プロテイン)で出来ているといっても過言ではないのです。
タンパク質とは、
人の生命維持や身体活動に欠かせない
「脂質」
「糖質」
と並ぶ3大栄養素で、とても重要な役割を担っています。
なので、タンパク質は人間にとって必要不可欠なのです。
「タンパク質は体にとって、どういった働きをするの?」
タンパク質は筋肉や内臓、髪、爪などを作り出す成分で、
ホルモンや酵素、免疫細胞を作る役割も持っています。
たんぱく質は体内ではアミノ酸となって、
これが細胞の基本成分で、
遺伝子情報のDNAもアミノ酸から作られています。
人体を形作っているのが、タンパク質(アミノ酸)といってもいいですね。
筋肉量を増やしたりボディメイクしたりする際の、
基本である事もさることながら、
美肌や髪や爪など、美容にもいいとあって、
昨年2020年の売れたものランキングでは、
プロテイン粉末が8位にランクインするほどの人気だそうです。
なので、美容を意識している女性には、
極めて重要な栄養素と言えます。
知ってる人は知っていて、
陰ながらラクして痩せていたのかもしれないですね。
プロテインを飲むタイミングは?
そんなプロテインですが、
初心者やタンパク質が不足している人が飲むべきベストタイミングは、朝との事。
普通なら、運動=プロテインのイメージが強いと思うので、
運動の前後と思いがちですが、
それは、筋トレや運動をしている人のタイミングです。
朝飲むことで効率的な体つくりや、
代謝のアップにつながるんだとか。
なぜかというと、朝起きたときは体の中の水分や栄養が、
枯渇している状態にあるからで、
吸収率がアップするそうです。
例えば、朝起きて最初の1杯の水。
体にしみわたる感じがしませんか?
それは当たり前のことで、
睡眠中は水分補給ができないため、
体は軽い脱水状態。
なので、朝に飲むプロテインは吸収率が高いといえますね。
どんなプロテインを飲めばいいの?
プロテイン人気もあって、コンビニやスーパーなど、
プロテイン商品の開発に各社、
力を入れているようです。
確かに見たことありますよね。
ウィダーインゼリーみたいな入れ物で、
チュウチュウ吸うやつとか、
ストロー刺して飲むやつとか、
あなたも何度か見たことあるのではないでしょうか?
プロテイン飲料の代表的な2商品は、
ヨーグルトの上澄みにできる液体ホエイを原料とした、
『ホエイプロテイン』と、
大豆から作られる、
『ソイプロテイン』です。
腹持ちが良くダイエットに向いているのが、
『ソイプロテイン』です。
ホエイの吸収スピード1~2時間に対して、
ソイプロテインは5~6時間かかるので、
運動せずに痩せたい人は、ソイプロテインがオススメ。
番組で驚きの実験結果が!?
番組では、女性芸人さん2人がコンビニで買えるプロテインフードを、
食前に食べるダイエットに1週間挑戦という実験の結果、
Aの芸人さんは79.1kgから77.9kgとマイナス1.2kg。
Bの芸人さんは116.9kgから116.4kgとマイナス0.5gでした。
1週間後、2人の体重や体脂肪が減っており、
特にAの『間食にもプロテイン』を摂っていた芸人さんは、
より効果が表れていました。
なんと!おやつもしっかり食べています。
プロテインダイエットは、空腹時間を作らずに、
3時間ほど間隔をあけて摂取すると、
より効果が表れるそうなんです。
奇跡の空腹を我慢しなくていいダイエットですね。
|
※一応言っていきますが、効果には個人差があります。
コンビニでも手軽にプロテインフードが手に入る今。
プロテインダイエットに挑戦してみてはいかがでしょうか?
オススメのソイプロテインは?
運動せずに痩せたいと思っている人もさることながら、
筋トレやヨガをして、
キレイなカラダ作りを目指す女性が増えている昨今。
運動しないよりした方が効果が高まるのも事実。
「プロテイン」選びは素人にはわかりずらいですよね。
ましてや、「コンビニに売っているプロテインは信用できない!
色々な添加物が入っていて、カロリー高そう。」とお思いの方。
などや、
- 高タンパク質のプロテインドリンクはクセのある味で飲みづらい…。
- 味が美味しいものは糖質が多くてカロリーが気になる…。
そんな理由で、敬遠している方は多いと思います。
そこで紹介するのが、
これまでのプロテインは、
- 「美味しいけど、効果がいまいち」
- 「効果は高いが、まずい」
のどちらかでした。
ジェシカズ・フォーミュラ は、
『効果が高いし美味しい』を徹底追及。
話題のスーパーフード「アサイー」&ミックスベリー味で、
毎日美味しく摂取できます。
そして、安心の100%大豆のプロテイン。
プロトレーナーやボディメイクのプロも絶賛!
運動する時間がない、場所がない。
そんなあなたのダイエットライフにお役立てください。

コメント
[…] […]
[…] […]