紙飛行機が飛んでいるときは、翼は空気の流れに対して、少し上を向いています。
このとき、翼の上と下で、空気の流れ方が変わり、上の空気の流れが速くなって気圧が下がる。
すると、翼が上へと引き上げられる「揚力」という力が生まれ、この力のおかげで飛ぶことができるんです。
永遠に飛び続ける紙飛行機 工学博士 丹波純さん – 日本テレビ
【遊べる折り紙】一番簡単な紙飛行機の折り方を音声と字幕、折り線付きでできるだけわかりやすく解説していきます。
この紙飛行機はおそらく一番簡単で一番一般的なものなので作り方を知ってる人も多いとは思いますが、作り方を忘れてしまった人はこの動画を見て是非作ってみて下さい。
・動画内で使っているもの
折り紙15㎝×15㎝=1枚
・できあがりサイズ
縦=約16㎝
・所要時間=約1~2分
インスタグラム Instagram
https://www.instagram.com/tatsukuriorigami
[Playable origami] We will explain how to fold the simplest paper airplane with folding lines as easily as possible.
This paper airplane is probably the easiest and most common one, so I think many people know how to make it, but if you forgot how to make it, please watch this video and make it.
・ What is used in the video
Origami paper 15 cm x 15 cm = 1 sheet
・ Completed size
Vertical = about 16 cm
・ Time required = 1-2 minutes
コメント