早口言葉を使ったレクです。
主に、口腔トレーニングを目的としています。
この動画では、「生麦生米生卵」「坊主が屏風に上手に坊主の絵を描いた」
「新人シャンソン歌手 新春シャンソンショー」
を、皆さんがうまく言えるように、
段階を踏んで、トレーニングしています。
詳しくは動画をご覧ください。
完璧にマスターしようとかそういうのではなく、
ただ皆さんでその過程を、楽しんでやっていこうという事です。
高齢者になると、食べ物を噛む力や、飲み込む力が衰えていきます。
口腔トレーニングをすることによって、機能を回復させ、
食事での不安を解消できます。
あなたが勤めている事業所では、食事前とかに口腔体操やっていませんか?
「パタカラ」が有名ですよね。
それと同じですよね。
ちょっとした時間にできます。
例えば、ラジオ体操が終わった後とか、
皆さんが集まっているのだから、ついでにやってみたらどうでしょうか。
ぜひあなたの現場でも試してみてください。