愛知県の郷土料理『鬼まんじゅう』のご紹介です。
材料
- さつまいも300g
- 塩ひとつまみ
- 砂糖60g
- 薄力粉100g
- 水大さじ1(水分が足りない場合)
作り方
<1>さつまいもを1cmの角切りにする。
<2>塩、お砂糖を<1>に合わせてまぜる。水分が出てくるまで20分程度待つ。
<3>薄力粉を加え、ねっとりするまで混ぜる。もし水分が足りなかったら水を少し加える
<4><3>を食べやすい大きさに分けて15分~20分蒸し、完成!
愛知県では、どこのスーパーでも売っていて、
ポピュラーなお菓子です。
(現在私の住んでいる地でもあります。)
そして私も大好きです。
以前、私も1回作ったことありますけど(この動画のレシピじゃないです)、
生地がカッチカチのだんご状になってしまい、
失敗してしまいました。
私もこの動画を見ながら、作ってみたいと思います。
ぜひあなたの現場でも試してみてください。