この記事では、
折り紙で【箱】を作る動画のご紹介をしています。
「子供のころ折っていたけど、大人になって忘れちゃった。」
「高齢者施設で、折り紙レクしたいけど、何か役に立つもの作りたい。」
そんなあなたにうってつけの動画だと思います。
この動画を見ながら折れば、
簡単に折り紙で、箱を折ることができます。
「箱」折り紙"Box"origami
全部で約14工程。
さほど難しい折り方もないので、
誰でも折ることができると思います。
(認知症がある方には、ちょっと難しいかもです。)

チラシ・A4で簡単なゴミ箱の作り方。
チラシで作るゴミ箱が便利で簡単
介護の現場では、利用者さんが読む人いますので、
新聞やチラシは、毎日たまっていきますよね。
毎日、捨てているわけなんですが、
なんだか、もったいないですよね。
何かできないか?と思って調べた...
ちょっと難易度上げて
Origami – Boîte de Tomoko Fuse – Tomoko Fuse Box [Senbazuru]
見てもらったら方が早いですが、
箱に4枚の折り紙(5工程×4枚)
蓋に4枚の折り紙(8工程×4枚)
計8枚で組み合わせるタイプの箱です。
見た目「難しそうだなぁ。」
と感じるかもしれませんが、
動画を見ながら折ると、
簡単に折ることができると思います。
これをみて、
「折り紙の可能性は、無限大だなぁ。と改めて思いました。」
ぜひあなたの現場でも挑戦してみてください。
コメント