この記事では、
俳優タレントの梅宮辰夫さん(81)慢性腎不全で、
なくなられたといった動画を紹介しています。
ちなみに慢性腎不全とは、
腎臓(じんぞう)の働きが大幅に低下した状態のことを言います。
もっと詳しく説明すると、
腎臓の働きが悪くなると、
体の中の廃棄しないといけないものや、
余分な水分が血液の中にたまってしまう状態です。
俳優の梅宮辰夫さん(81)が、12日朝、腎不全のため亡くなった。81歳だった。 梅宮さんは12日朝、神奈川・真鶴町の自宅で容体が急変し、家族とみられる人から「意識、呼吸がない」と消防に通報があった。 所属事務所によると、午前7時40分、慢性腎不全のため亡くなった。81歳だった。 梅宮さんは2018年9月に前立腺がん、2019年1月に尿管がんの手術を受けていて、人工透析を始めたことを娘のアンナさんが明かしていた。 梅宮さんは1938年、旧満州のハルピンに生まれ、スカウトされて、「東映ニューフェイス」としてデビュー。 「不良番長」や「仁義なき戦い」シリーズで東映の黄金期を築き、その後も多数の映画、ドラマに出演し、近年はバラエティー番組でも活躍し、料理の腕前や軽妙なトークで人気を博した。 通夜と告別式は近親者のみで執り行う予定だという。 (2019/12/12) FNNプライムオンライン