高齢者福祉の施設では、
あまりにも簡単すぎるゲームや漢字。
偏ったジャンルの音楽(民謡・童謡など)しか流さないのがほとんどだと思います。
それはなぜかというと、
特に認知症高齢者の方の中には、
「知っている曲は歌だと理解」できても、
知らない歌はそれは「歌ではなく雑音、騒音」であり、
不安や焦燥感、ストレスとなってしまいます。
童謡でしたら皆子供の頃や、子育ての時に大半の方が耳にしたり口ずさんだりした経験がありますよね。
認知症高齢者の方の記憶は最近のことから消えていきます。
ならば残っていくのはやはり若い頃、小さい頃のことなんです。
そして難しいゲームや漢字など、
「できなかった時に自尊心、プライドが大いに傷つく」方もいれば、
利用者さんのレベルの違いによってトラブルとなる可能性も否定できないのです。
本来ならば個人、又は少人数でより「その人らしいサービス」を提供するべきなんですが、
忙しさを理由に多くの施設ができないのが現状なんです。
当ブログをご覧いただき有難うございます。
【介護士料理人しげゆき】です。
では、本編どうぞ。
もくじ
【野菜の漢字クイズ全15問】簡単編!高齢者にオススメの問題を紹介【面白い&脳トレ】
今回は野菜の漢字クイズ【簡単編】全15問を出題します!
出題される漢字の読みを答えましょう!読みがわからない場合はヒントも付いていますのでぜひご活用ください。
本チャンネルで紹介している動画は脳トレに最適な問題となっていますので、
ぜひお家で挑戦、もしくはデイサービス施設でのレクリエーションにご活用ください。
もっとクイズを解きたい方はサイトの方も確認してみてください。
【魚の漢字読み方クイズ全15問】簡単編!高齢者にオススメの問題を紹介【面白い&脳トレ】
【読み間違いやすい漢字クイズ 全20問】面白い!多くの人が間違えている漢字を紹介【大人&高齢者向け】
【読み間違いやすい漢字クイズ】全20問!日頃使うけど、実は多くの人が間違えている漢字を紹介【面白い問題】
【介護】高齢者レクリエーション!「お題漢字クイズ」「ピッタリ計量ゲーム」
【介護】レクのネタ!『ホワイトボードで漢字あてっこ』高齢者向けレクリエーション!
漢字クイズ 寺岩雷嵐白鳥【高齢者介護予防脳トレちょいレククイズ】
【介護】高齢者レクリエーション!漢字あてっこゲーム!
高齢者向けレクリエーション・超盛り上がる!ホワイトボード・レク!漢字作り
いつも動画のご視聴ありがとうございます。 動画は、介護施設・体操教室の通われる高齢者の皆様のレクリエーションや活動のお役に立つように配信しています。何かしらのお役に立てたら幸いです。 こちらは、高齢者向けレクリエーション・超盛り上がる!ホワイトボード・レク!漢字作りを紹介した動画です。 こちらのレクはホワイトボードを使って楽しく脳トレ効果も得られるレクリエーションです。 また、コロナウイルス感染予防に配慮したレクリエーションです。 ぜひ、最後までご覧になってください。
コメント