当ブログをご覧いただき有難うございます。
【介護士料理人しげゆき】です。
では、本編どうぞ。
もくじ
9月14日に報道された動物を扱ったニュース動画
グイグイ来る“新入り”ウサギに困惑する文鳥(2021年9月14日)
文鳥の「まる」君は最近やってきたウサギの「ラビ」ちゃんに興味津々。でも意外とグイグイ来る“新入り”に、ちょっと困ることもあるようです。
例えば・・・。文鳥のまる君が戸惑っているのをよそに、平然と水を飲むウサギのラビちゃん。ささやかな抵抗をするも効果なし。
飼い主さんによりますと、文鳥のまる君はグイグイ来るウサギのラビちゃんを上手にかわして良好な関係を築いているとのことでした。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
「・・・レゴ?」お出迎え犬の顔が“訳あり映像”に(2021年9月14日)
帰宅した飼い主さんを出迎えるワンちゃんの様子が今、SNSで話題になっています。 顔を見せてくれました。ただ、特殊なガラスのため、はっきりと顔が見えません。この感じ、どこかで見たような・・・。 訳があって身元を明かせない人の顔にモザイク処理を施した映像にそっくり。 さらに「マインクラフトみたい!」「これって・・・レゴ?」といった声も・・・。 帰宅した飼い主さんを熱烈に歓迎してくれるのは1歳の柴犬「いち」君。 さみしがり屋で甘えん坊だそうです。飼い主さんがそばにいると、うれしいのか、巨大なイカも恐れずにブンブン振り舞わします。 しかし、飼い主さんがいない時は心細く、静かにお留守番をしてるのかもしれませんね。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
会場ビックリ! 犬がピッチに登場 クリケットで子犬がナイスプレー
パンダ界のビッグダディ「永明」16頭のお父さん 29歳の誕生日
誕生した子どもは16頭。アドベンチャーワールドの「ビッグダディ」、ジャイアントパンダの「永明」が29歳の誕生日を迎えました。 「29」と年齢に合わせてかたどった氷に、ゆっくりと近づく永明。きょうで29歳となりましたが、人間でいうと、優に80歳を超えます。 1994年、2歳を前に中国から来日し、繁殖活動に大活躍していて、7年前には「飼育下で自然交配し、子どもをつくった世界最高齢のパンダ」に認定されました。去年11月には「楓浜」が誕生し記録を更新。これまであわせて16頭のお父さんになっています。 「とってもかわいらしくて、たくさんの子どもを作ってくれたことに感謝」 (14日12:33)
【ムクドリ】大群が連日… 電線に”密状態”で大合唱
鳥取・米子市で、連日ムクドリの大群が街中に姿を現しています。電柱に”密状態”で並び大合唱しています。(2021年9月14日放送「news every.」より)
臆病なネコVSセミ【Nスタ】
ベランダにいるのは、動かない一匹のセミ。猫が近づくと・・・憶病な「もちちゃん」のかわいい姿をとらえました。(14日19:00)
コメント