もくじ
今日のスイーツNEWS
ローソンが9月27日から順次、
新たに4種類のスイーツを発売します。
コロナ禍で変化する消費者マインドに対応し、
「分かりやすさ」や「なじみ深さ」を訴求しています。
一体どんなスイーツなんでしょうか。
ローソンが新作スイーツ 定番回帰でコロナ疲れ解消(2021年9月17日)
コロナ疲れの解消に安心感のある定番スイーツをそろえました。
コンビニ大手のローソンはなじみのあるメニューや素材をベースにした「定番回帰」にこだわった秋の新作スイーツを発表しました。
スプーンを使わずにワンハンドで食べられる「生ガトーショコラ」や「カスタードを味わうパイ」。どら焼きとショートケーキが一体となった「どらショート」。シュー生地の中にホットケーキの生地を入れたホイップクリームとメープルシロップをのせた「ホットケーキシュー」の4種類です。
新型コロナの感染リスクや先行きに不安を感じる生活が続くなかで、消費者が身近で信頼性のある商品を選ぶ傾向が強まっていて、秋のスイーツにも反映されたということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
まとめ
次々新しい商品が出て楽しみだし、
行くとついつい買ってしまう反面、
めちゃくちゃお気に入りの商品が見つかってもすぐ入れ替わっちゃうのは悲しいですね。
わかりやすいとか馴染みとか言うなら、
昔から売れてる商品を出していただけたら、
いつ行っても変わらない味を買い求めることができて、
それはそれで、いいとは思うんですけどね。
結局、何食べてもおいしいんですけどね。
コメント