全国2連覇の中学生ダンサー茂呂駿舞に注目!|2025年7月3日放送予定
社交ダンス界で今、ひときわ輝く存在として注目されているのが、群馬県出身の茂呂駿舞(もろ しゅんま)選手です。全国大会で堂々の2連覇を達成し、2025年7月3日の「めざましテレビ」でも特集される予定です。今回は、茂呂選手とパートナーの今村朱里(いまむら あかり)選手との出会いや実績をまとめました。
全国2連覇の実力派ダンサー
茂呂駿舞選手は、15歳ながらすでに社交ダンス全国大会で2連覇を達成しています。社交ダンスと聞くと大人の競技をイメージする人もいるかもしれませんが、ジュニア世代の大会もあり、全国からトップレベルの若手ダンサーが集まります。その中で連覇を果たすのは、非常に難しいことです。
茂呂選手は、体の強さと柔らかさを兼ね備えたダンススタイルが特徴です。しなやかな動きとキレのあるステップ、そして表現力の高さで多くの審査員や観客を魅了しています。
小学2年生で運命の出会い
ペアを組む今村朱里選手とは、小学2年生のときに出会ったそうです。まだ幼い頃からお互いに切磋琢磨しながら、技術を高めてきたふたり。ペア歴が長いからこそ、息の合った美しいダンスが生まれています。小学生時代からコツコツと練習を積み重ね、全国レベルの舞台へとステップアップしていった努力は見逃せません。
圧巻の戦績まとめ
以下は、茂呂駿舞選手・今村朱里選手ペアの主な実績を表でまとめたものです。
年度 | 大会名 | 部門 | 成績 |
---|---|---|---|
2024年 | スーパージャパンカップダンス 全日本ジュニア選手権 | スタンダード | 優勝 |
2025年 | スーパージャパンカップダンス 全日本ジュニア選手権 | ボールルーム | 2連覇達成 |
不明 | 文部科学大臣賞争奪ジュニアスタンダード | ペア部門 | 優勝 |
第44回 | 三笠宮杯 全日本ダンススポーツ選手権 | ジュニア・スタンダード | 準優勝 |
このように、国内の名だたる大会で確実に上位入賞を重ねています。スタンダード部門はワルツやタンゴなどを含む種目で、高度な技術が求められますが、茂呂・今村ペアはそのすべてで高い評価を得ています。
世界に羽ばたく若き才能
茂呂選手はすでにWDSF(世界ダンススポーツ連盟)主催の世界選手権にも出場経験があります。世界の強豪たちが集まる大舞台でも、自信を持って堂々としたパフォーマンスを披露してきました。今後はさらなる世界での活躍も期待されています。
めざましテレビで特集予定
2025年7月3日(木)の「めざましテレビ」内コーナー「キラビト!」では、茂呂駿舞選手の特集が予定されています。放送は6時16分ごろの予定です。番組内では、全国大会2連覇の様子や、今村朱里選手とのコンビネーション、そしてふたりの努力の軌跡が紹介される見込みです。
今回の記事は放送前の情報を中心にまとめています。興味がある方は、ぜひ番組をチェックしてください。
【ソース一覧】
コメント