スポンサーリンク

【めざましテレビ】木更津の大型犬カフェ「ぐらんむー」へ!もふもふ体験と癒しのふれあい時間|2025年7月17日放送

スポンサーリンク
めざましテレビ

犬と遊べる癒しカフェ「ぐらんむー」登場!

2025年7月17日(木)の「めざましテレビ」では、人気コーナー「やってレイナ!」で、いま注目の“食事×遊び”が楽しめる体験型カフェが紹介されました。今回、小山内鈴奈アナウンサーが訪れたのは、千葉県木更津市にある大型犬カフェ「ぐらんむー」。たっぷりのふれあいと、癒しの空間が話題のスポットです。

大型犬とのびのび過ごせる「ぐらんむー」

「ぐらんむー」は、日本でも数少ない大型犬専門のふれあいカフェです。千葉県木更津市の自然に囲まれた環境の中、広々とした庭や開放的な店内で、大型犬たちが自由にくつろいでいます。お客さんはその空間で犬たちと自然に触れ合いながら、まるで自宅のリビングに大型犬がいるような感覚で過ごせることが魅力です。

珍しい大型犬たちがそろう“夢のもふもふ空間”

在籍しているのは、セントバーナード、ゴールデンドゥードル、バーニーズマウンテンドッグ、サモエドなど人気の犬種に加え、アラスカンマラミュートやニューファンドランドといった珍しい犬たちもいます。それぞれの犬が自然体で過ごしていて、人に寄ってきたり、お昼寝していたりする様子をそばで眺められます。犬たちは穏やかな性格の子が多く、無理に触れ合わなくても、近くで一緒にいるだけで癒される空気があります。

屋内外で楽しめる広々スペース

店内にはソファ席があり、ドリンクを楽しみながらくつろげる空間が用意されています。晴れた日にはテラス席や芝生の庭で、犬たちがのびのびと走ったり寝そべったりしている様子を見られます。どの場所にいても、犬たちの表情や動きが自然に目に入り、写真映えも抜群です。犬たちが寄ってきてくれる瞬間はとくに人気で、スマホのシャッター音が静かに響く時間帯もあります。

完全予約制で安心のふれあい体験

「ぐらんむー」は完全予約制で、午前と午後の2部に分けて営業しています。1枠につき最大12名ほどに限定されているため、落ち着いた雰囲気でゆったりとふれあいを楽しめます。入場後は、ドリンクバー付きのカフェタイムとふれあいタイムが一体となったプログラムになっていて、犬と人の双方が無理なく楽しめる設計になっています。

土日祝は特に人気、予約は前日18時スタート

土日祝日はとくに人気が集中しており、予約開始と同時に埋まることも多く見られます。予約は前日の18時から専用ページで受付が開始され、事前に準備しておくのが安心です。10歳未満の子どもは入場できないルールがあるため、店内はとても静かで、大人がゆったり過ごせる空気が保たれています。犬が苦手な方や初めての方でも、不安なく楽しめる配慮がされています。

癒しと非日常を味わえる特別な時間

日常ではなかなか出会えない大型犬とふれあいながら、自然の中で過ごす1時間は、まるで別世界にいるような感覚を味わえます。犬を飼いたくても飼えない人や、癒しを求めている人にとって、心から満たされるような体験になるはずです。ふわふわの大型犬たちと過ごす特別な時間を、ぜひ一度体験してみてください。

口コミから見えた魅力

「ぐらんむー」に実際に足を運んだ人たちの口コミからは、満足度の高さがよく伝わってきます。とくに多かったのが、「大型犬に囲まれる夢のような空間」「ふれあいの時間があっという間」「一度行ったらリピートしたくなる」といった声です。犬好きにとって、まさに理想的な場所として記憶に残る体験になっていることがわかります。

名前付きの人気犬がいる“推し探し”の楽しみ

口コミでは、犬たちの名前を覚えて帰る人が多く、「ラスティくん」「ミラクルちゃん」といった人気犬の名前がたびたび登場しています。ラスティくんはゴールデンレトリバーらしい穏やかさが魅力で、サモエドのミラクルちゃんはもふもふの毛並みと優しいまなざしが印象的だと言われています。スタッフが犬たちの性格や個性を丁寧に紹介してくれるため、初めてでもすぐに距離が縮まり、安心してふれあうことができます。

清潔で静かな空間づくりに高評価

施設内はとても清潔に保たれており、においも気にならないとの声が多くあります。店内は広々としていて人と犬の距離がとりやすく、混雑を感じさせない設計が好評です。また、子ども連れ不可のルールがあることで、落ち着いた大人向けの空間が確保されており、静かにふれあいを楽しみたい人にとっては理想的な環境となっています。犬たちものびのび過ごしており、その自然な姿を見るだけでも癒されるという感想が多く寄せられています。

“60分が短く感じる”という声の理由

口コミでよく見かけるのが、「気づいたらもう終了の時間だった」という感想です。これは、ただ犬と触れ合うだけでなく、その空間に身を置くだけで心がほぐれていくような居心地の良さがあるからこそ。予約制によって人数が限られていることで、混雑感や騒がしさがなく、静かな環境でゆったり過ごせることも、「時間が短く感じる」理由の一つです。ふれあいの密度が高く、内容が充実しているからこそ、また来たくなるという声につながっています。

基本情報まとめ(2025年7月時点)

項目 内容
店名 大型犬カフェ ぐらんむー
所在地 千葉県木更津市中里2-2-4
営業時間 平日12:00~/土日祝12:00~、13:30~(2部制)
定休日 月・火・水曜(祝日は翌平日が休み)
料金 平日:1,800円+200円/土日祝:2,400円+200円(ドリンク別)
予約 完全予約制(前日18:00受付開始)
年齢制限 10歳未満の入場不可
特徴 大型犬専門・ふれあいと食事セット・ドリンクバーあり

番組で伝えたポイント

「めざましテレビ」では、小山内アナが実際に犬たちと遊んでいる様子が紹介され、ふわふわの犬たちに囲まれながら笑顔でくつろぐ姿が印象的でした。大型犬とのふれあいに慣れていない人も、スタッフのサポートがあるので安心です。特別な癒しを求める方にぴったりの場所として、番組内でも高評価でした。

自然に囲まれたロケーションと、丁寧に作られたふれあいの時間が、日常を忘れさせてくれる貴重な体験になるはずです。犬が好きな方はもちろん、日々の疲れを癒したい方や、SNS映えする写真を撮りたい方にもおすすめのスポットです。気になる方は、早めの予約をお忘れなく。

人気犬の紹介表で“推し犬”を見つけよう

「ぐらんむー」には、見た目も性格もさまざまな大型犬たちがそろっていて、訪れる人たちの間では“推し犬探し”も楽しみのひとつになっています。事前に犬たちの名前や特徴を知っておくことで、現地でのふれあいもより充実した時間になります。以下は、口コミや公式サイトの情報をもとにした、人気犬たちの紹介です。

ぐらんむーの人気犬紹介表(2025年7月時点)

名前 犬種 性格・特徴
ダリア セントバーナード おっとりしていて落ち着いた雰囲気。大きな体だけどやさしくて、そっと寄り添ってくれるタイプです。
リグル ゴールデンドゥードル 元気いっぱいで遊び好き。初めて来た人にもすぐ寄っていく人懐こさで、にぎやかなムードメーカーです。
ミラクル サモエド ふわふわの毛と甘えん坊な性格が魅力。触られるのが好きで、近づくと自分から頭を寄せてきます。
ラルム オールドイングリッシュシープドッグ もこもこで穏やかな性格。歩く姿がふわふわで、ゆっくりと動く様子に癒されると人気です。
ラスティ ゴールデンレトリバー 人懐こくて表情豊か。お客さんのそばに座ってじっと見つめてくれるなど、アイコンタクトも上手です。
ローザ バーニーズマウンテンドッグ 小柄でとても可愛らしい印象。少し控えめですが、慣れてくるとすぐに近づいてくれる姿が愛されています。
紅(くれない) アラスカンマラミュート 存在感のある見た目に反して、とても穏やか。堂々とした動きと静かな表情に魅力を感じる人が多いです。
ジョーカー ニューファンドランド 大きな体と落ち着いた性格が特徴。見た目は迫力がありますが、のんびりとした動きが癒しになります。

犬たちはそれぞれ性格に違いがあり、活発な子もいれば、静かに過ごすのが好きな子もいます。来場者の好みによって“推し犬”はさまざまですが、ふれあいの中で自然にお気に入りができるのも「ぐらんむー」ならではの楽しさです。名前を覚えて声をかけたり、同じ子と再会するために何度も訪れる人もいるほど、個性豊かな犬たちとの出会いが魅力です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました