スポンサーリンク

東海テレビ【スイッチ!東海地方あれこれヒストリー 郡上八幡を大調査】水と踊りと鶏ちゃんで感じる夏の町歩き|2025年7月14日

スポンサーリンク
スイッチ!

郡上八幡の魅力を大調査

2025年7月14日(月)放送の「スイッチ!」(東海テレビ)では、【東海地方あれこれヒストリー】として岐阜県郡上市の郡上八幡を特集しました。水と歴史が息づくこの町の知られざる魅力を、町歩きとグルメを通じて紹介。涼を呼ぶ天然水、江戸から続く郡上おどり、そして名物「鶏ちゃん」の味まで、夏にぴったりの内容となっていました。

江戸時代から続く郡上おどりと、今も息づくまちの伝統

30夜以上続く町全体の踊りの祭典

郡上八幡の夏といえば「郡上おどり」が欠かせません。この踊りは400年以上の歴史をもち、7月中旬から9月上旬まで延べ30夜以上にわたって開催されます。お盆の4日間には「徹夜おどり」と呼ばれる特別な夜もあり、町全体がひと晩中踊りに包まれます。住民も観光客も一緒になって踊る様子は圧巻で、踊りの輪のなかには初めての人でも自然と引き込まれる空気があります。踊りの曲には「かわさき」や「春駒」など、郡上独自のリズムがあり、それぞれに込められた意味を知ると、さらに深く楽しめます。

郡上八幡博覧館で歴史と文化を体感

郡上おどりの魅力をより詳しく学べるのが「郡上八幡博覧館」です。こちらでは踊りの起源や歴史、所作を映像や衣装展示とともに解説。体験コーナーでは実際に踊りを練習することもできるので、初めて訪れる人でも安心して郡上おどりに参加できます。大人540円、こども320円の入館料で、踊りの世界に触れられる貴重な施設です。歴史や文化に興味のある人にもおすすめのスポットです。

水の恵みを感じる町の暮らしと体験スポット

天然水で淹れるスローなコーヒータイム

郡上八幡は「水の町」としても知られ、生活のなかに水の風景があふれています。「かわべのコーヒー酒場/スローコーヒー」では、郡上の天然水を使ってゆっくりと抽出した水出しアイスコーヒー(650円)が提供されています。口当たりがなめらかでまろやかな風味のコーヒーは、暑い夏の散策のひと休みにぴったりです。また、自宅でもその味を楽しめる「水出し体験セット(2500円)」も販売されており、観光の記念やお土産にも好評です。

透明な見た目が美しい和菓子「清流のしずく」

水の町らしい夏のおやつが、「中庄菓子店」の「清流のしずく」です。名前の通り、清らかな水を思わせるような透明感ある涼しげな和菓子で、黒蜜または白蜜をかけていただきます(1個190円)。口に入れるとつるんとした食感と、ほんのりした甘さが広がり、冷たく冷やして食べるのが夏の定番です。夏季限定のため、この季節ならではの特別な味わいとして、訪れる人の楽しみのひとつになっています。

食べて楽しむ郡上グルメの魅力

味噌の香ばしさが決め手の「鶏ちゃん定食」

郷土料理として有名な「鶏ちゃん(けいちゃん)」も、郡上八幡ではぜひ味わいたい一品です。「新橋𠅘」では、郡上味噌を使ってしっかりと下味をつけた鶏肉を、鉄板で焼いて提供する「鶏ちゃん定食」(1500円)が人気。味噌の香ばしさと鶏肉の旨みが合わさり、ごはんとの相性も抜群。地元の味がそのまま体験できます。

清流育ちの天然鮎を堪能

また、郡上の清らかな川で育った「天然鮎」もごちそうのひとつ。「新橋𠅘」では、塩焼き(1500円~)や、豪華な「郡上天然鮎定食(3600円~)」が楽しめます。鮎のサイズや漁の状況により提供数が限られるため、まさに旬と自然の恵みを感じられる料理です。

山の風味を感じる「朴葉味噌定食」

さらに同店では、「朴葉味噌定食(1500円)」も提供されています。朴葉の上で味噌を温めながら食べるこの料理は、香ばしさが広がる山の定食。ごはんが進み、郡上ならではの郷土の味が堪能できます。

浴衣で歩く町並みは、まるで昔話のよう

紙岩呉服店で気軽に体験する浴衣レンタル

郡上八幡の町歩きをさらに楽しくしてくれるのが「紙岩呉服店」の浴衣レンタルサービス。レンタル料金は4000円(下駄付き)で、誰でも気軽に風情あるスタイルでまちを散策できます。石畳や水路の風景に浴衣姿がよく映え、写真を撮るのにも最適。郡上おどりの時期には、踊りに参加するために利用する人も多く、まち全体が華やかな雰囲気になります。

番組紹介スポット・店舗まとめ

名称 内容・料金 住所 電話番号
紙岩呉服店 浴衣レンタル 4000円(下駄付き) 岐阜県郡上市八幡町橋本町897 0575-65-3322
かわべのコーヒー酒場 水出しアイスコーヒー 650円/体験セット 2500円 岐阜県郡上市八幡町本町865-1
中庄菓子店 清流のしずく 190円(黒蜜or白蜜付き) 岐阜県郡上市八幡町島谷541 0575-65-2433
郡上八幡博覧館 入館料:大人540円/小中学生320円 岐阜県郡上市八幡町殿町50 0575-65-3215
新橋𠅘 鶏ちゃん定食 1500円/朴葉味噌定食 1500円/天然鮎の塩焼き 1500円~/郡上天然鮎定食 3600円~ 岐阜県郡上市八幡町桜町268-3 0575-65-2729

水と歴史と伝統が今も共にある郡上八幡は、日々の喧騒を忘れて、ゆっくりと過ごせる夏の旅先としてぴったりの場所です。「スイッチ!」の放送では、観光だけでなく、町の人のあたたかさや自然との共生が感じられる様子が丁寧に紹介されていました。この夏、冷たい川の音とやさしい踊りの調べに包まれて、郡上八幡で特別な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました