サンドウィッチマン 超簡単自家製『塩ラーメン』サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃんで、紹介されたレシピ 現在、認知症型グループホーム(高齢者施設)で、介護士として働いています。しげゆきです。 実際に、当番で利用者さんに食事を作っていて、職場で覚えた料理を、休日などを利用して家族にふるまっています。 Twitterもやっているので、興味のある... 2021.02.02 サンドウィッチマンレシピ博士ちゃん塩ラーメン未分類
折り紙 【5月折り紙】こどもの日「金太郎」折り方・作り方 この記事では、 こどもの日に折りたい、 折り紙で作る『金太郎』の、 制作動画をご紹介しています。 高齢者施設などで、 折り紙を使ったレクリエーションは、 よくすることがあると思います。 5月に入ると、「子供の日」がありますね。 ちょ... 2020.04.10 折り紙未分類
未分類 高齢者歌レク 2曲の歌詞を入れ替えて歌う 脳トレ 血流アップ こちらは、替え歌レクリエーションの紹介動画です。 どのような替え歌をしているのかと言いますと、あゝ人生に涙ありの曲に合わせて、どんぐりころころを歌います。歌い慣れた歌詞を水戸黄門のテーマ曲に合わせて歌うレクリエーションです。ちょっとした... 2020.02.06 未分類歌
クリスマス 折り紙で立体的なクリスマスツリーのつくり方 高齢者レク 工作 この記事では、 【立体的なクリスマスツリー】の作り方を紹介しています。 クリスマスの工作何作ろうか悩みますよね。 高齢者施設で簡単にみなさんが、 作れる工作があればレクリエーションでやれますしね。 このクリスマスツリー... 2019.10.25 クリスマス工作未分類
未分類 高齢者を狙った詐欺 被害を受けないための対策 こちらの動画は、 詐欺の手口から見る、 高齢者が被害にあわないための対策動画です。 高齢者の詐欺の被害は後を絶ちませんよね。 この動画を見ることによって、 少しでも被害者が減ることを望みます。 このDVDは「... 2019.10.24 未分類詐欺高齢者
未分類 【つかみはOK】「ぶた」「うし」発声だけで笑いを生み出す介護レクで認知症予防 「ぶた」「うし」と発声するだけで、 笑いを生み出すレクの方法をご紹介します。 やり方は簡単。 「ぶた」といったら、皆さんには「ブー」といってもらい 「うし」といったら、皆さんには「モー」といってもらいます。 反対に、 「ブー... 2019.04.22 未分類