食パン

折り紙

【折り紙1枚】簡単!可愛い食べ物『食パン』の折り方 How to fold a bread with origami.Easy!

日本人が型に入れて焼いた軟らかいパンのことを「食パン」と呼ぶようになった理由については、「美術のデッサンの時に描いた線を消すのに用いるパンを『消しパン』と呼称し、それに対して食用のパンを『食パン』と呼称し始めた」とするものや、「明治初期に外...
おやつレク

【介護おやつレク】レク職人シリーズ Part212「食パンミルフィーユ」

何層もあるパイ生地が、何枚も重なった葉っぱに見えることから名付けられたそう。 その名の通り、しっかりと焼いたサクサクのパイ生地とカスタードクリームまたは生クリームを交互に重ねたお菓子で、本場フランスではもちろんのこと、日本でも定番のスイーツ...
おやつ

【食パンを使って高齢者おやつ3選】キャラメルポップコーンの作り方☆簡単にカリカリのキャラメルポップコーンを再現しました♪-How to make Caramel Popcorn-

しげゆき 当ブログをご覧いただき有難うございます。介護士しげゆきです。今回は、高齢者施設でも作れそうな「食パンを使ったおやつ」をご紹介します。 主食であるはずの「食パン」。工夫次第でおやつにもなてしまいます。 しげゆ...