4月4日の誕生花
4月4日の誕生花は、
「赤いアネモネ」「かすみ草」「スモモ」です。
誕生日や記念日など、
工作して贈り物にしてみてはいかがでしょうか?
折り紙工作動画をまとめています。 shigeyuki.net - shigeyuki.net |
- 4月4日の誕生花「かすみ草」
- 4月4日の誕生花「スモモ」
- 紙で作るアネモネの花の作り方 – DIY How to Make Paper Anemone Flowers
- 折り紙1枚で折るアネモネの折り方 -anemone origami-
- 造花リースの作り方。アネモネ&ラベンダーの壁掛けアレンジ。ウェディング、リースブーケにもおすすめ。初夏の花のナチュラルアレンジ。
- 100均DIY造花 アネモネとバラのリースの作り方 Flower arrangement of the artificial flower
- アネモネの育て方 植え付けから開花まで
- トイレットペーパーで作るかすみ草リースの作り方|DIY Toilet Paper Gypsophila Wreath|AyaWangPaper
- 【折り花】かんたんかすみ草
- 【お花紙】ピンクのカスミソウ / 【Tissue paper】Pink Baby’s breath
- 初心者のためのカスミソウの絵 黒綿棒の絵の技法 簡単な創造的な芸術
- 【紙のパッチワーク】
- 【解説】秋の絵手紙『ツワブキ』10月・11月・12月(初心者向け描き方解説)花の描き方
- かすみ草 育て方
- プラムジャムの作り方・レシピ☆真っ赤なすもも☆Plum jam recipes|Coris cooking
- 簡単本格すもものジェラートの作り方・レシピ【すももアイスクリーム】☆Homemade gelato of plum|Coris cooking
- すももの苗木植え付け 冬前または春前
4月4日の誕生花「アネモネ」
分枝性の塊茎をもつ「アネモネ」。
草丈25~40cmになるキンポウゲ科の多年草で、
直立して直径10cm前後の花を咲かせます。
アネモネの花びらに見える部分は「がく片」です。
和名はボタンイチゲ(牡丹一華)やハナイチゲ(花一華)といいます。
ヨーロッパ南部から地中海沿岸を原産とする球根性の多年草。
十字軍の遠征などによって、
世界中に広がっていったとされています。
アネモネ属の総称として使われることもありますが、
主にアネモネ・コロナリアや、
アネモネ・フルゲンスとこの2種を元に作られた園芸品種を指すことが園芸では多いです。
秋に植えたアネモネの球根は2月頃から咲きはじめ、
5月までの間楽しむことができます。
最盛期を迎える3~4月が見頃となっていますよ。
1つの球根からたくさんの花が咲くので、
冬から春のガーデニングに欠かせない存在となっています。
ピンクのアネモネには「待ち望む」という花言葉がつけられています。
一般的にピンクの花にはポジティブな意味の花言葉が多いのですが、
アネモネの場合は少し悲しい花言葉です。
これはアネモネの名前の由来にもつながっていて、
「待ち望む」という希望と不安の混ざった恋心を表しているかのようです。
折り紙工作動画をまとめています。 shigeyuki.net - shigeyuki.net |
FEILER/フェイラー ハンカチ アネモネシリーズ【ギフト箱入り】
4月4日の誕生花「かすみ草」
ナデシコ科の草花で、
5月~7月にふわふわとした小さい可愛らしい花を咲かせる「カスミソウ」。
カスミソウ(かすみ草)は一年草タイプと宿根草タイプがあります。
元々の種は背丈が1m以上に育ち、
白い小さな花を沢山咲かせます。
最近は花壇やプランター向きの矮性種もあります。
和名は、満開を迎えたカスミソウ(かすみ草)が、
霞のように見えることから霞草と名付けられたそうです。
耐寒性または半耐寒性の一年草。
ウクライナ、コーカサス地方、イラン北部などの高緯度地方が原産。
花色は白か淡赤色。
カスミソウ全般の花言葉は「幸福」「感謝」です。
また、そのほかにもカスミソウには「清らかな心」「無邪気」「親切」という花言葉もつけられています。
カスミソウの「清らかな心」という花言葉は、
カスミソウの上品な花姿に由来していると言われています。
折り紙工作動画をまとめています。 shigeyuki.net - shigeyuki.net |
4月4日の誕生花「スモモ」
ウメや桜に似た花が咲く「スモモ」。
スモモの花柄は梅や桃に比べて長く、
花芽1節につき3~5個、花びらが丸いのが特徴です。
花柄が長いのは桜の花も同じですが、
桜は花芽が房状に咲き、
花びらの先が割れていることから、
スモモの花とは見分けが付きます。
花の名前の由来は諸説ありますが、
実が桃に似ているけれど、
桃と違って酸っぱいことから「酸っぱい桃」で酢桃(すもも)と呼ばれるようになり、
その後「李(すもも)」という漢字が付けられたと言われています。
花の見頃は3月中旬。
スモモの花言葉は「誤解」「困難」
折り紙工作動画をまとめています。 shigeyuki.net - shigeyuki.net |
アネモネを折り紙などで工作する
紙で作るアネモネの花の作り方 – DIY How to Make Paper Anemone Flowers
アネモネのペーパーフラワーの作り方です😊
本物そっくりな鮮やかな色合いで花を作るのも楽しいですが、実際にはないような優しい色合いでアネモネの花を作ってみるのもオススメです。
折り紙1枚で折るアネモネの折り方 -anemone origami-
季節の折り紙編ですね。今回は3月に咲くアネモネを折り紙1枚で折って行きます。
毎日おりがみでは折り紙の折り方はもちろん折り紙の基本的な折り方を公開しています。
これから折り紙に挑戦しようと考えている方に是非見て頂ければっともいます。
造花リースの作り方。アネモネ&ラベンダーの壁掛けアレンジ。ウェディング、リースブーケにもおすすめ。初夏の花のナチュラルアレンジ。
【今回の作品について】
初夏の花、涼しげな色合いで、リースを作ってみました。
リースベースは100均活用。デザインに合わせてサイズ、形の調整をしています。
お花はカットしたものをそのまま貼り付けてもOKですが、ワイヤーを刺しておくとベースとの絡みがよく、角度調整もしやすくなります。花材も傷めないので再利用も可能です。
100均DIY造花 アネモネとバラのリースの作り方 Flower arrangement of the artificial flower
100円ショップの造花のフラワーアレンジメント
ダイソーの造花でリースを作りました。
1000円ぐらいで出来上がりました
色め的にも豪華な感じです。
簡単にできますので作ってみて下さい😊
趣味 ハンドメイド 副業にも
アネモネの育て方 植え付けから開花まで
球根を植え付けてから約半年間の成長を追ってみました。大雪だった冬を越してきれいに花を咲かせてくれました。
カスミソウを工作する
トイレットペーパーで作るかすみ草リースの作り方|DIY Toilet Paper Gypsophila Wreath|AyaWangPaper
トイレットペーパーで作るかすみ草リースの作り方|DIY Toilet Paper Gypsophila Wreath|AyaWangPaper
【折り花】かんたんかすみ草
【お花紙】ピンクのカスミソウ / 【Tissue paper】Pink Baby’s breath
2cm角に切ったお花紙3枚で、1つの花が出来ます。お花紙はセリア(100均)で購入したものです。
本物のカスミソウは、元々は白で、ピンクのものを吸わせた?らしいです。笑
・お花紙を2cm角にカット
・フラワー用ワイヤーは28番と24番を使用
・フローラテープ
初心者のためのカスミソウの絵 黒綿棒の絵の技法 簡単な創造的な芸術
ツワブキを折り紙などで工作する
【紙のパッチワーク】
【解説】秋の絵手紙『ツワブキ』10月・11月・12月(初心者向け描き方解説)花の描き方
今回はリクエストを頂いてつわぶきの花を描いてみました!葉っぱは意外な形ですが、キク科の一種ということに驚きました😲
かすみ草 育て方
かすみ草の育て方・管理方法をお伝えします。
購入したら植え替えする前に一度、切り戻しをしてください。そうするとその場所に合った葉っぱが出てきます。ガーデニング楽しんでくださいね(^^)/
スモモを使ったレシピ
プラムジャムの作り方・レシピ☆真っ赤なすもも☆Plum jam recipes|Coris cooking
今回はすももジャム(プラムジャム)の作り方・レシピをご紹介します。
旬の皮が真っ赤な香りの良いすもも(プラム)を贅沢に使って
酸味と甘みのバランスの良い華やかな香りのジャムを作ります。
すもも(プラム)と砂糖だけでお手軽に作れます。
すもも(プラム)はジャムにするととっても濃厚で華やかな香りになりますよ☆
簡単本格すもものジェラートの作り方・レシピ【すももアイスクリーム】☆Homemade gelato of plum|Coris cooking
Coris Cooking Channel(こりすクッキングチャンネル)へようこそ☆
今回はすもものジェラートの作り方・レシピをご紹介します。
おうちでも簡単・手軽に作れます。
すももの香りと程よい酸味が爽やかなジェラートです。
冷凍庫で保存も出来るので暑い季節に是非
爽やかなジェラートで清涼感を感じてみて下さい☆
すももの苗木植え付け 冬前または春前
すもも苗木の植え付けについて紹介しています。
【すももの栽培】再生リスト↓