かき氷の歴史は古く、平安時代、清少納言の『枕草子』に出てくる「削り氷(けずりひ)」が最初と言われています。 『枕草子』第40段「あてなるもの」(上品なもの、良いもの)の中に、「削り氷に甘葛(あまずら)入れて、あたらしき鋺(かなまり)に入れたる」という文章があります。
夏のおやつといえばかき氷。7月25日は「かき氷の日」です。かき氷は「夏氷(なつごおり)」とも言い、「7(な)2(つ)5(ごおり)」という語呂合わせと、昭和8(1933)年7月25日に、山形市で40.8℃の日本最高気温を記録したことに因み、日本かき氷協会により記念日に制定されました。最近は、一年中かき氷を味わうことができますが、かつてはごく一部の人しか食べられない贅沢品でした。夏の風物詩、かき氷の...
かつて氷は超贅沢品!清少納言も食べた、日本のかき氷の歴史を詳しく紹介 | 和... - 和樂web 日本文化の入り口マガジンそんなかき氷を折り紙で作ります。
折り紙1枚とのり、はさみを使って作る、立体かき氷の作り方です。
15cm×15cmの折り紙からかき氷の氷、容器、スプーンを作ります。
字幕解説付きでもご覧になれます。
作者:Ako
※折り方の転載・複製は行わないで下さい。This video shows how to make a 3D Kakigori using 15 cm × 15 cm origami , glue and scissors.
It is called “Kakigori” in Japan,and very popular food in the summer.
Press CC for English subtitles.
Creator:Ako
*Unauthorized copying of how to make this origami is strictly prohibited.