ちいかわのうちわの作り方|2025年夏大人気キャラクター「ちいかわ」「ハチワレ」「ウサギ」が、折り紙でかわいいうちわになって登場します。夏のお楽しみといえば、うちわや風鈴などの涼を感じるアイテム。今回はそのうちわを、親しみのあるキャラクターで作れるので、小さなお子さんも大喜びまちがいなしです。使うのは色紙や丸シール、のりなど家にある道具ばかり。夏祭りやおうち遊び、自由工作にもぴったりです。用意するもの(表)
材料
数量・サイズ
折り紙(白・ピンク・水色など)
各キャラ用に1枚ずつ
のり
1本
はさみ
1丁
ペンまたは丸シール
顔のパーツを描く用
うちわの持ち手(ストローや厚紙など)
1本
材料 | 数量・サイズ |
---|---|
折り紙(白・ピンク・水色など) | 各キャラ用に1枚ずつ |
のり | 1本 |
はさみ | 1丁 |
ペンまたは丸シール | 顔のパーツを描く用 |
うちわの持ち手(ストローや厚紙など) | 1本 |
すべて100円ショップでそろえられるものばかりなので、思い立ったらすぐ作れます。
アレンジアイデア
・ちいかわの表情を変えてみる
・裏面に名前やメッセージを書いてプレゼントに
・3キャラ並べて飾ると夏フェス気分に
・竹のうちわに貼って和風アレンジもかわいい
顔を描くときは、丸シールを貼ると表情が安定して仕上がりやすいです。手描きが好きな方は、ペンで好きな表情を描いてアレンジを楽しむのもおすすめです。