shigeyuki.net

【6月11日誕生花を工作「ライラック」】花言葉 描き方 折り紙 | Origami Lilac | Оригами Сирень

6月11日の誕生花「ライラック」の折り紙などでの工作の方法を知りたい方向け。

折り紙や、絵を描くなどといった工作レクリエーションを、各高齢者施設など行っていると思いますが、毎回、同じような物ばかりで、バリエーションに困っていませんか?

そんな中で今回は6月11日の誕生花である「ライラック」のいろいろな折り紙や描き方などのレクチャー動画をまとめてみました。

1月の誕生花を工作する2月の誕生花を工作する3月の誕生花を工作する4月の誕生花を工作する5月の誕生花を工作する6月の誕生花を工作する7月の誕生花を工作する8月の誕生花を工作する9月の誕生花を工作する10月の誕生花を工作する11月の誕生花を工作する12月の誕生花を工作する 
1年365日の誕生花を工作する - shigeyuki.net
スポンサーリンク

6月11日の誕生花「ライラック」

ヨーロッパ原産。

春(日本では4-5月)に紫色・白色などの花を咲かせる「ライラック」

香りがよく、香水の原料にも使われます。

香気成分の中からライラックアルコールという新化合物が発見されました。

耐寒性が強く花期が長いため、冷涼な地域の代表的な庭園木です。

 

ライラックの葉はハート形、

花は円錐形に小花が房咲きになります。

香りが良いので、香水としても好まれ、

世界中で愛されている花木です。

 

ライラックの花言葉は「思い出」「友情」

ライラックを折り紙などで工作する

折り紙ライラック | Origami Lilac | Оригами Сирень

誰でも描けるハガキ絵💕【ライラック】手書き・花・水彩画[Lilac]

小さな花が房の様に咲いている【ライラック】を描きました💕
香りも香水になる程、甘くて爽やかですね😊

ライラック苗木の育て方 第63回さっぽろライラックまつり(オンライン開催)

毎年、さっぽろライラックまつりでは苗木のプレゼントを行っています。 苗木の育て方を簡単に動画にまとめてますので、ぜひチャレンジしてみてください。 <ライラックの育て方のポイント> 育て方のポイント① ポットなどで植える場合は赤玉土を4・腐葉土を4・火山礫を2の割合で土を作る。 育て方のポイント② メンテナンスは年2回。花が終わったら花がら摘み。 大きくなったライラックは剪定をする。 ※「花がら摘み」とは花が咲いたあと、散らずに残った花弁や花(花がら)を摘み取る作業。 育て方のポイント③ 雪が降る地域の場合は冬囲いをして越冬する。 雪の重さで枝が折れるのを防ぐ。 育て方のポイント④ 肥料は年1回。花が終わったタイミングで根周りに与える。

モバイルバージョンを終了