shigeyuki.net

夏の風物詩【6月7月折り紙 花】きれい!1枚で折る花びら5枚の「あさがお」の折り方動画 / Morning glory

アサガオは、ヒルガオ科・サツマイモ属に分類されるツル性の一年草です。 長いツルを伸ばして周りのものに絡まり、たくさんの葉っぱと大きな花を咲かせます。 アサガオは夏の風物詩として知られ、毎年6〜7月には全国各地でアサガオ祭りが開催されています。

アサガオと聞くと「夏の花」「小学生が最初に学校で栽培する植物」というイメージをもちますよね。俳句の世界では秋の季語として使われ、ときには秋の七草の1つとされることもあります。
朝顔(アサガオ)の花言葉|花の種類や色、開花時期と見頃の季節は? - HORTI 〜ホル... - HORTI 〜ホルティ〜 by GreenSnap

今回は花びら5枚の「あさがお」をお届けです!
折り目をしっかりつけることできれいで素敵なあさがおが完成します!
シンプルな折り方ですので是非折って見てはいかがでしょうか??

■紙のサイズ:15cm×15cm
■枚数:1枚

wataのYoutubeチャンネル「おりらぼ」もチェック!
https://www.youtube.com/channel/UCOv8QI1SrPYp5WGThEmeVqA
この機会にぜひチャンネル登録よろしくお願いします!

◆Instagram始めました!
https://www.instagram.com/watagashi.origamilove/
◆twitterはコチラ!!

【参考にさせていただいた折り紙作品】
・https://www.youtube.com/watch?v=rsFiqtilMDY

【使わせていただきました音楽サイト】
DOVA-SYNDROME(フリーBGM)

#折り紙
#あさがお
#Origami
#折り紙作品
#折り方
#wataのおりらぼ #flower #origamiflower #origami
#花 #paper #papercraft #paperfolding #paperfold

しげゆき当ブログをご覧いただき有難うございます。介護士のしげゆきです。今回は、頭のお花が可愛い「浴衣を着た子供」の折り紙動画のご紹介です。7月に入れば梅雨も明け、夏祭りの季節がやってきますね。そんな浴衣の歴史は深く、桃山時代には盆踊りが盛んになり盆浴衣としても着用されるようになり、これが夏に浴衣を着るようになった始まりと言われています。江戸時代にはほこり、チリ除けのために羽織られたりしました。そんな浴衣を、折り紙で可愛らしい子供に着せた折り方をご紹介します。壁面飾りのちょい足しにも使えそうです...
【7月8月夏の折り紙】浴衣姿のこどもの作り方 折り方 壁面飾り 高齢者・介護レク - shigeyuki.net
モバイルバージョンを終了