もくじ
1月22日の誕生花「アンスリウム」
1月22日の誕生花は「アンスリウム」です。
誕生日や記念日など、
工作して贈り物にしてみてはいかがでしょうか?
ハート型の仏炎苞と緑の葉のコントラストが美しい観葉植物です❤️
— 観葉植物・インテリアブランド「AND PLANTS」 (@andplants_jp) September 27, 2021
仏炎苞は、赤色だけでなくピンクや白、紫、緑といった色のものもあります🌿
トロピカルな雰囲気を持つアンスリウムは、ハワイではバレンタインデーに贈る花として親しまれています◎https://t.co/iDOalPGflm pic.twitter.com/bj8qyEaFGI
アンスリウムはサトイモ科の多年草で、
花期は5月~10月です。
赤やピンク、白、紫、緑など色が豊富でハート型のお皿のような仏炎苞をもちます。
またアンスリウムは光沢のある葉も美しく、
ハワイではバレンタインデーに贈る花として親しまれているようです。
サトイモ科アンスリウム属の植物で、熱帯の代表花。
原産国の熱帯アメリカ(コロンビアなど)や西インド諸島には、
約600種の原種が分布するといわれています。
花言葉は「煩悩」「恋にもだえる心」。
アンスリウムの開花時期は5月~10月。
アンスリウムは1月22日、3月17日、8月8日、8月25日、12月1日の誕生花です。
観葉植物 ギフト 花 アンスリュームの鉢花 お祝い ギフト アンスリウム 送料無料
アンスリウムを折り紙などで工作する
【折り紙】アンスリウムを折ってみた/【Origami】How to hold Tailflower・Anthurium
アンスリウムが手に入ったので、折り紙で折ってみました。「おりがみくらぶ」さんのホームページを見て折りました。比較的簡単に折れ、リアルでとても華やかです。
使用した折り紙の大きさ(若干変えました)
・赤色 7.5×7.5cm
・黄色 4×15cm
・緑色 3×15cmを2枚、15×15cm
アンスリウム
【 イラスト 】アンスリウムを描いていく | Anthurium
おはようございます。sakura bookmarks の HIROMI です。
今日は、アンスリウムを描いてみました^^
おやすみ前に、ゆるりとお楽しみいただけましたら幸いです。
アンスリウムの育て方 水やり 置き場所 肥料 花の咲かせ方に関して
アンスリウムとかアンスリュームとかアンスとか言われておりますが
いわゆる観葉植物に近い育て方で、簡単に育ってくれます!
ハート型のお花が可愛いのとハワイアンな雰囲気で人気爆発です!
このアンスリウムの育て方に関して、お話しさせていただきました。
特に初心者の方は、観てみてくださいね!
工作する時間がない方はこちらがおすすめ
届いたらそのまま飾れる花ブーケ【LIFULL FLOWER】
特徴
・季節のブーケや贈り物の定番のバラのブーケが2,980円(税込・全国配送料無料)~お求めいただけます。
・4月は母の日限定の商品も展開予定です。
・母の日、誕生日、記念日などの大切な日、記念日、各種ライフイベントを彩るにふさわしいブーケをご用意。
・厳選した花農家の摘みたての花を仕入れ、鮮度を保ったまま発送します。
・すべてのギフト商品は花瓶いらずでそのまま飾ることができます。
・切花栄養剤やブーケ取扱説明書も同封。どなたでも長くお楽しみいただけます。
贈答でも!ご自宅用でも!花ブーケなら【LIFULL FLOWER】
コメント