スポンサーリンク

2月【節分の折り紙】簡単な鬼(おに)の顔の折り方・作り方動画 音声解説付☆Origami easy demon face tutorial

スポンサーリンク
折り紙

記事内に広告が含まれまれています。

スポンサーリンク

「2月の行事「節分」。壁面飾りを作りたいから、なにかアイデアが欲しい。」

「介護施設の折り紙レクで、節分にちなんだものを作りたい。」

そんなあなたにお薦めする、折り紙で「鬼(オニ)」の作り方をご紹介します。

動画を参考に作ることで、簡単にオニを折ることができますよ。

ぜひ挑戦してみてください。

節分は何のためにあるの?

節分に行う豆まきは、季節の変わり目に起こりがちな病気や災害を鬼に見立て、それを追い払う儀式。 宮中で節分に行われていた「追儺(ついな)」という鬼払いの儀式が広まったものです。 昔から節分には厄を払い新年の幸せを願う行事が日本各地で行われ、現在も大切にされています。

節分の由来や意味と正式な豆まきの仕方|暮らしの歳時記 …

【節分の折り紙】簡単な鬼(おに)の顔の折り方を音声と字幕、折り線付きでできるだけわかりやすく解説していきます。
このおには折り紙1枚でできて、顔はペンで描いています。
節分の豆まきの時期の飾りにピッタリで、とても可愛いので、別の動画で紹介している鬼の体やお多福(おたふく)、升(ます)と一緒に、是非楽しく作って飾り付けしてみて下さい。
鬼やお多福は関連動画にリンクを貼っています。

・動画内で使っているもの
折り紙15㎝×15㎝=1枚
ペン

・できあがりサイズ
縦×横=約7㎝×約9㎝

・所要時間=3~5分

【創作折り紙】~たつくりオリジナル~

インスタグラム Instagram
https://www.instagram.com/tatsukuriorigami

関連動画

【節分の折り紙】鬼(おに)の顔の折り方を音声解説付☆Origami ogre face tutorial

【節分の折り紙】鬼(おに)の体の折り方を音声解説付☆Origami ogre body tutorial

【節分の折り紙】升(ます)の作り方音声解説付☆Origami Japanese Bean case tutorial/たつくり

【節分の折り紙】お多福(おたふく)の折り方音声解説付☆Origami Japanese Otafuku tutorial/たつくり

[Setsubun Origami] I will explain how to fold a simple demon’s face with fold lines in an easy-to-understand manner.
This oni is made of a piece of origami paper, and the face is drawn with a pen.
It’s perfect for decorating the season of sowing beans for Setsubun, and it’s very cute, so please try it.

・ What is used in the video
Origami 15 cm x 15 cm = 1 sheet
Pen

・ Finished size
Vertical x horizontal = approx. 7 cm x approx. 9 cm

・ Time required = 3-5 minutes

[Creative Origami] -Tatsukuri original-

コメント

タイトルとURLをコピーしました