壁面飾り

2月

2月の壁面飾りの作り方・折り方動画 #桃の花 #水仙 #うぐいす #早春の風景 #DIY February wall decoration kimie gangi

「2月から春にかけて使える、壁面制作のアイデアが欲しい。」「お花紙を使って、綺麗な壁面飾りを作りたい。」そんなあなたにお薦めする、2月から春にかけて咲く「桃の花」と、秋から春にかけて咲く「水仙」の壁面飾りの作り方をご紹介します。この動画を参...
カエル

【カエルの折り紙動画5選】かわいい『カエル』の折り方 6月Origami Frog tutorial 壁面飾り

しげゆき当ブログをご覧いただき有難うございます。介護士しげゆきです。今回は「カエル」の折り紙、工作動画をまとめました。6月といえば梅雨ですよね。雨の季節によく似合う「カエル」ですが、実物は結構嫌われ者なんですよね(特に女子には)。子供のころ...
9月

【9月秋の折り紙】トンボ 壁面飾り 工作 Origami Dragonfly

夏の暑さもそろそろおさまってくる頃になりましたね。もうすぐそこには過ごしやすい秋が待っています。秋と言えば夕焼け小焼けの「赤トンボ」ですよね。種によっては晩春にはすでに姿を現しているものもあって、夏にも多くのトンボが飛ぶのが見られます。しか...
ハロウィン

【10月ハロウィン壁面飾り】『立体カボチャ5選』画用紙・折り紙で工作・作り方! Halloween work

どうですか皆さん。ハロウィン工作・壁面制作はかどっていますか?もし何作ろうかお悩みなら、こちらもご参考いただけたら幸いです。今回は、ハロウィンカボチャをメインに集めてみました。どうぞー【壁面飾り】立体ハロウィンかぼちゃの作り方!ご視聴ありが...
1未分類

【真似でOK】壁面飾りやレクに「洗濯ばさみ」を使って、誰でも簡単にプロの様な美しい木の絵を描く方法

当記事をご覧いただき有難うございます。【介護士料理人しげゆき】です。各施設ごとに、季節感とテーマを決めて壁面飾りを作っていると思います。私が働くグループホームでは、二か月に1度、担当を決めて各介護士が作っています。今回紹介するのは、洗濯ばさ...
壁面飾り

【3月4月】「春の折り紙で作るつくし」- 春を感じる爽やかなデザインで施設を彩ろう

折り紙で作った「つくし」は、自然を感じさせるインテリアとして施設内に飾ることができます。つくしは、春に自生する野菜で、日本の伝統的な味噌汁「筍汁」の材料としても知られています。つくしを飾ることで、季節感を感じさせるデザイン性の高いインテリア...
ダルマ

【1月折り紙】簡単『ダルマ』の折り方・壁面飾りにも

この記事では、 折り紙で簡単に折ることができる、 『ダルマ』の折り方の動画をご紹介しています。 『だるま』はもともと、 千年以上前から中国で出来ており、 室町時代に日本に伝わってきたそうです。 転ばせてもまたすぐふっと立ち上がる、 『起...
壁面飾り

【介護施設での壁面飾り】お風呂のスポンジでプロのような桜の木の絵を描く方法

この記事では、介護施設での壁面飾り制作において、簡単にプロのような桜の木の絵を描く方法を紹介します。必要な道具は、お風呂のスポンジと綿棒だけです。動画を見ながら描いていくことで、見た目は素人が書いたものとは思えない美しい絵を描くことができま...
レクリエーション

【1月2月冬】折り紙で簡単壁面飾り制作10選 トラ 正月飾り 鏡餅 門松等 高齢者レクで

1月2月にちなんだ折り紙の折り方を知りたい方向け。高齢者施設などで働いていると、レクリエーションのネタや、壁面飾りのネタに困りますよね。今回ご紹介するのは、皆さんにレクで作ってもらって、なおかつそれを壁面飾りとして、うまく利用できる物を集め...
壁面飾り

【真似するだけでOK】簡単にプロっぽく絵を描く 秋 落葉樹 壁面飾りに応用Professional painting

この記事では、簡単?に秋の壁面【落葉樹】を描くことができる動画を紹介しています。高齢者施設で働いていると、壁面飾りの担当が回ってくることがありますよね。毎回どんなものを描けば、作ればいいのか悩みますよね。今回紹介する動画は、簡単に、しかも本...
レクリエーション

【初冬11月12月】折り紙壁面制作工作11選もみじ、着物(七五三)、サンタさん等高齢者レクで origami

秋も終わりに近づき、次第に冬の到来です。高齢者施設や保育施設等で折り紙レクリエーションや、施設内で飾る壁面飾りを何にしようかと、頭を悩ませますよね。簡単に折れる11月12月に由来した折り紙を題材に、動画をまとめました。ぜひ参考にしてください...
ハロウィン

【10月秋工作壁面】『ハロウィン』制作「おばけ」「カボチャ」等 簡単10選 Halloween work

「新人でハロウィン関係の壁面制作しないといけません。何を作ったらいいのか困ってます。」「ハロウィン関係のカボチャとかホラーっぽい簡単な工作何かないかな?」10月31日は【ハロウィン】です。介護士さんや保育士さんは、壁面飾りや工作を担当される...
コスモス

【秋9月10月】壁面製作コスモス、トンボ、ウサギなど10選 高齢者レクでOrigami cosmos

9月10月壁面飾り担当者必見月が替われば壁面飾りを、また作って飾らなければいけませんね。忙しい介護業務の合間を縫って、作るのはそんなに時間がないし、手間です。だったら高齢者の皆さんに、手伝ってもらいましょう。レクリエーション何しようかと悩む...