【可愛い折り紙】おうちで夏祭り!「すみっコぐらしのヨーヨー釣り」の折り方・作り方動画summer festival at home 

折り紙

夏祭りと言えば、ヨーヨー釣り!でも、おうちにいても手軽に楽しめるヨーヨー釣りがあります。それが、今回ご紹介する「すみっコぐらしのヨーヨー釣り」です。

折り紙を使って作る簡単なヨーヨー釣りは、子供たちにも大人気。色とりどりのヨーヨーを見つけるたびに、大興奮する姿が目に浮かびます。また、ヨーヨー釣りは協力して遊ぶこともできるので、家族や友達と一緒に楽しめる遊びとしてもおすすめです。

今回の「すみっコぐらしのヨーヨー釣り」は、すみっコぐらしのキャラクターが描かれた可愛らしいヨーヨーを使います。おうちで夏祭り気分を味わいながら、すみっコぐらしの世界観に浸ってみてはいかがでしょうか。

折り紙で作るヨーヨー釣りは、手軽に作れるので、お子様と一緒に作ってみてはいかがでしょうか。

①ゴムひもと水風船を結びます。 ②ゴムひもの先端を結び指かけ用の結び目を作ります。 ③指かけ用の結び目をヨーヨーの口にくぐらせ大きな輪を作ります。 釣り針につり紙を通してねじります。

折り紙ですみっコぐらしのヨーヨー釣りをつくりますよ。みんなでヨーヨー釣り大会を楽しんでくださいね。(*^-^*)

YouTubeは、30秒のスキップできない広告を導入すると発表しましたね。

ブラウザ上でYouTube動画を視聴することで、広告の流れずにスムーズな視聴体験をお楽しみいただけます。広告のない環境で、ストレスなくお好きなコンテンツを存分にお楽しみください。YouTubeをブラウザで視聴することで、より快適な時間を過ごせること間違いありません。

折り紙
しげゆきをフォローする
介護士しげゆきブログ

コメント