記事内には広告が含まれています。

あさイチ×みいつけた!コラボ特集!夏休み子ども相談室と3Dリップメイクテクニックの詳細を解説

あさイチ

夏休み子ども相談室&みいつけた!コラボ特集

2024年7月24日放送の「あさイチ」は、特別な夏休み企画として、子ども相談室とEテレ「みいつけた!」のコラボレーションをお届けしました。子どもたちから寄せられたユニークな質問に、スタジオの出演者たちが真剣かつ楽しく答えました。また、ヘア&メイクアップアーティストの小田切ヒロさんが、大人世代向けの最新メイクテクニック「3Dリップ」を紹介しました。


子ども相談室〜みいつけた!コラボ〜

ゲストの登場とオープニングトーク

この日の「あさイチ」には、Eテレの人気番組「みいつけた!」からサボさんとオフロスキーが特別ゲストとして登場しました。さらに、お笑い芸人の山口智充さんとタレントの藤本美貴さんも参加し、華やかなオープニングトークが繰り広げられました。番組の見どころやコラボの経緯について楽しく語られ、視聴者の期待が高まりました。


3Dリップメイクテクニック

ヘア&メイクアップアーティストの小田切ヒロさんが、大人メイクをブラッシュアップする「3Dリップ」のテクニックを詳しく紹介しました。

【ステップ1】リップライナーで形を整える

リップライナーを使って唇の形を整えることが大切です。上下の唇が1:1のバランスになることで、上品で魅力的な印象を与えることができます。唇を縦に分割した中央の3分の1部分に、自分の唇に近い色で薄い方の唇を描き足すと、自然な立体感が生まれます。口角は直接描かず、ブラシで中央から色を伸ばしていくことで、ナチュラルな仕上がりになります。

【ステップ2】リップスティックで色をのせる

リップスティックで唇に色をのせます。今年のおすすめ色はモーヴピンク。くすみをカバーしつつ、上品で可愛らしい印象を与えてくれます。直接色をのせるのは中央3分の1だけで、サイドはブラシで広げてグラデーションを作ることで、立体的な唇に仕上げます。

【ステップ3】リップグロスで3Dに仕上げる

最後にリップグロスを使って3D効果を出します。使用するのは美容成分が含まれた「プランパー」というアイテム。これも中央3分の1だけにのせることで、ナチュラルにふっくらとした唇が完成します。このテクニックを使えば、唇が立体的に見え、若々しい印象を与えることができます。

小田切ヒロさんは、「このメイクテクニックは『人中短縮』効果もあり、鼻の下が短く見えることで若々しさが増す」と解説。リップスティックの色に自信がない方も、このテクニックを使えば、自分に似合う色を見つけやすくなるそうです。


子どもたちの質問に答える「夏休み子ども相談室」

夏休み特別企画として、子どもたちから寄せられた様々な質問に、スタジオの大人たちが真剣に答えました。

寝相をなおしたい…!

ちなつさんという子どもから寄せられた質問「寝相をなおすにはどうすればいい?」に対し、睡眠と体温の関係について研究している水野一枝さんがアドバイスしました。ちなつさんの寝相が悪いのは、子どもには普通のことだと説明し、冷却枕を使うことで寝相の改善が期待できると提案しました。水野さんは「子どもは大人に比べて深部体温を下げる機能が未発達で、寝返りを打つことで体温を調整している」と解説しました。

どうすれば朝すぐ起きられる?

小学6年生のらんさんからの質問「どうすれば朝すぐ起きられる?」に対して、大吉さんは「夜早く寝ること」をシンプルにアドバイス。華丸さんは「GLAYのHOWEVERのポーズをする『HOWEVER起き』」を紹介し、藤本さんは「遅刻だよと言うと子どもが焦って起きてくる」と自身の経験を交えて答えました。


朝ドラの料理ってどうやって作るの?

小学4年生の綴さんからの質問「ドラマに出る料理がどうやって作られているかが気になります」に対し、朝ドラの料理指導を担当する広里貴子さんが詳しく解説しました。

広里貴子さんはこれまでに12作品の朝ドラに携わり、ドラマに登場する料理の制作過程を詳しく説明しました。例えば、「まんぷく」の撮影時にはプロのための教室やラーメン屋に通い、本格的な作り方を学んだそうです。次の朝ドラ「おむすび」では、福岡・糸島市の料理を中心に展開される予定で、栄養士の物語に合わせてたくさんの料理が登場します。必要な野菜は大阪木津卸売市場で調達され、演出に合わせた珍しい食材も取り寄せられるとのことです。


かめおか子ども新聞の記者が答える

京都の亀岡市立図書館から中継で、かめおか子ども新聞の記者が大人の悩みに答えました。

宿題よりゲームを優先する子どもへの対策

「夏休みの最後の方に楽しい予定をいっぱい入れておく」というアドバイスが出ました。

子どもが自分からお手伝いをしない

「手伝ってくれたらお菓子をあげる」との回答がありました。

子どもに出かける時間を守らせる方法

「予定の10分前に出発すると子どもだけに伝える」とのアイデアが紹介されました。

9時台には、子ども記者からスタジオの出演者に対しての質問コーナーもありました。


視聴者からの質問コーナー

視聴者から寄せられた質問にスタジオの出演者たちが答えるコーナーもありました。

妹から枕を取り返す方法

瀬菜さん(6歳)からの「妹から枕を取り返す方法は?」という質問に対し、華丸さんは「枕を取られたら布団を取り返す」、藤本さんは「違う枕を使ってみせると妹が欲しがる」と答えました。

テストの不安を克服する方法

小学3年生からの「テストの日が不安で泣いてしまう」という悩みに対して、山口さんは「結果は後で考えよう。まずは名前だけ書こう」とアドバイスしました。


夏休み子ども相談室の悩み解決

夏休み特別版として、子どもたちから寄せられた悩みや疑問にスタジオメンバーが答えました。

お父さんの酒臭さを消す方法

東京都の小学3年生・篤生さんからの「ビールを飲んだお父さんのにおいを消す方法は?」という質問に対して、スタジオの出演者たちは即効性のある解決策はないとしつつ、篤生さんが寝た後にお父さんがビールを飲むことを提案し、篤生さんも納得しました。


かめおか子ども新聞の記者からの質問

かめおか子ども新聞の記者がスタジオの出演者たちに質問しました。

お父さんやお母さんの機嫌が悪い時の対処法

鈴木さんは「時間が解決するから距離を置くのがいいかも」、大吉さんは「明日には直っているから3回に1回は無視してもいい」と答えました。

テレビに出たい理由

藤本さんは「憧れた人がテレビに出ていたから」と答え、もともと歌手を目指していたことを明かしました。

授業中におならをしてしまった時の対処法

サボさんは「『うわっ、なんか臭くない!?』と第一発見者のフリをする」、大吉さんは「自然なことだから、出るものはしょうがない」と回答しました。


放送15年「みいつけた!」

今年で放送15年を迎える「みいつけた!」は、子どもの発達や教育の専門家の協力を得て制作されています。NHKプラスでも視聴可能です。


まとめ

2024年7月24日放送の「あさイチ」は、子どもたちの純粋な疑問に答える「夏休み子ども相談室」や、大人も試してみたい最新のメイクテクニック「3Dリップ」が紹介され、多くの視聴者にとって有益な情報が提供されました。

子どもたちの質問に真剣に向き合う大人たちの姿や、実用的なメイクテクニックの紹介が印象的でした。今回の放送を通じて、子どもたちの身近な悩みに対する解決策や、大人向けの美容情報がバランスよく紹介され、多くの視聴者に役立つ情報が満載でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました