残ったご飯で作るぼたもちやおはぎのメリットは、食材の無駄を減らせることや、手軽におやつやおかずを作ることができることが挙げられます。
ご飯が余った時に、捨ててしまうのはもったいないですよね。そんな時に、残ったご飯をぼたもちやおはぎにすることで、食材の無駄を減らせます。また、ぼたもちやおはぎは保存性に優れているため、翌日や次の日にも食べることができ、無駄な食材の廃棄を防ぐことができます。
また、ぼたもちやおはぎは手軽に作ることができます。材料もご飯ときな粉、砂糖、あんこ、きな粉などを用意すれば、簡単に作ることができます。手軽に作ることができるので、急におやつが欲しい時や、おかずにちょっとした一品を追加したい時にも便利です。
残ったご飯で作るぼたもちやおはぎは、食材の無駄を減らせるだけでなく、手軽に作ることができるため、おやつとしておすすめです。
もち米を使わず作ってみた! コラムはこちら↓ http://oshiete.goo.ne.jp/watch/entry/e471c45b1dbc3d2452b2cff54f2d73b0/
こんなに簡単に作れるとは思いませんでした。
残りご飯を、片栗粉を混ぜてレンチン。
アンコとか、きな粉をまぶして完成。
ずぼらな私でも、簡単にできそうです。
家で、子供と一緒に作るのもいいですね。
『餡からしっかり 1からおはぎ・ぼたもち』
春に食べるのは、牡丹の花になぞらえて「ぼたもち」。 秋は萩で「おはぎ」。 あんを煮て、丸めたご飯を包むだけなのでお子様でも楽しく作れます。 自分であんを作れば、使う砂糖の種類も、甘さも自由に調節できますよ
小豆に熱湯につけて、あく抜き1時間。
熱湯につけた小豆を洗い、お湯を加えながら煮ます。
アクを取って、小豆が指でつぶれるくらいまで、さらに煮ます。
砂糖を数回に分け加えながら、煮詰めていきます。
仕上げに塩少々。と、、、、。
餡つくりで、大変時間かかりますね。
1から丁寧に、おはぎをこだわって作りたい人向けですね。
事前に、餡を作っておいてからスタートなら、
レクの時間内に収まりそうですが、
餡もレクで、作ろうと思ったら時間内に、
収まらないかもしれませんね。
以上です。
ぜひあなたの現場でも試してみてください。
コメント