【6月31日誕生花を工作「ルピナス」】花言葉 描き方

6月の誕生花を工作する

6月31日の誕生花「ルピナス」の折り紙などでの工作の方法を知りたい方向け。

折り紙や、絵を描くなどといった工作レクリエーションを、各高齢者施設など行っていると思いますが、毎回、同じような物ばかりで、バリエーションに困っていませんか?

そんな中で今回は6月31日の誕生花である「ルピナス」のいろいろな折り紙や描き方などのレクチャー動画をまとめてみました。

6月31日の誕生花「ルピナス」

手のひらのような形をした葉っぱの間から、

蝶の形の花が、花穂を咲き上げていくのが特徴的な「ルピナス」

 

北アメリカ原産、マメ科の多年草です。

 

ただ、暑さに弱いため暖地では夏越しできず1年草として扱われます。

寒さには強いので寒冷地では多年草として毎年花を楽しむことができ、

藤の花を逆さに立てたような花穂が特徴です。

 

ルピナスは日光を好むので、

日当たりが良く風通しの良い戸外に置いて育てます。

 

ルピナスの花言葉は「想像力」「いつも幸せ」「貪欲」「あなたは私の安らぎ」

【解説】春の絵手紙『ルピナス』

今回はルピナスの花を線画なしで、筆でスタンプするように簡単に描いてみました!🎨この描きかたは花びらが多いモチーフにぴったりです😊ルピナスは昇り藤という別名があるみたいですが、今度同じ描き方で藤バージョンも描いてみたいと思います!

YouTubeは、30秒のスキップできない広告を導入すると発表しましたね。

ブラウザ上でYouTube動画を視聴することで、広告の流れずにスムーズな視聴体験をお楽しみいただけます。広告のない環境で、ストレスなくお好きなコンテンツを存分にお楽しみください。YouTubeをブラウザで視聴することで、より快適な時間を過ごせること間違いありません。

6月の誕生花を工作する
しげゆきをフォローする
介護士しげゆきブログ

コメント