母の日折り紙工作 隠れたカード付きブーケの作り方・折り方動画音声解説付☆Origami Bouquet of carnations with a secret message card tutorial

折り紙

母の日には、手作りのプレゼントを贈るのはいかがでしょうか? 今回は、折り紙で作る隠れたメッセージカード付きのカーネーションのブーケをご紹介します。 この工作品の魅力は、折り紙で作る花が本物のカーネーションにそっくりで、リアルな質感と色合いがとても美しいところです。 さらに、リボンをほどくとメッセージが現れるパターンや、花を上から抜くとメッセージが見えるパターンの2種類が作れるので、自分好みにカスタマイズすることができます。

この工作品は、初心者でも簡単に作ることができ、完成した作品は母の日にぴったりのギフトになること間違いありません。 また、音声解説付きの作り方動画があるため、初めての方でも安心して作ることができます。 プレゼントとして贈るだけでなく、自分で作って飾るのも素敵です。 手作りの温かみが感じられるこの工作品で、素敵な母の日を過ごしてみませんか?

母の日とは「母親に感謝の気持ちを伝える日」であり、日本では毎年5月の第2日曜日が母の日にあたります。 母の日には日頃の感謝と敬意を表して、母親にプレゼントや花を贈る習慣がありますよ。 もちろん高額なものでなく、予算に合わせて心のこもったものを贈れば十分気持ちは伝わります。

折り紙で母の日のプレゼントにピッタリな、隠れたメッセージカード付のカーネーションのブーケ(花束)の作り方を音声解説付きで紹介します。

リボンをほどくとメッセージが現れるパターンと、花を上から抜くとメッセージが見れるパターンと2種類作れます。
どちらかお好みの方を作ってみて下さい。
ちょっとしたサプライズにいいと思いますよ♪

【創作折り紙】~たつくりオリジナル~

YouTubeは、30秒のスキップできない広告を導入すると発表しましたね。

ブラウザ上でYouTube動画を視聴することで、広告の流れずにスムーズな視聴体験をお楽しみいただけます。広告のない環境で、ストレスなくお好きなコンテンツを存分にお楽しみください。YouTubeをブラウザで視聴することで、より快適な時間を過ごせること間違いありません。

折り紙
しげゆきをフォローする
介護士しげゆきブログ

コメント