【折り紙】カエルの簡単な折り方・作り方動画【音声解説あり】Origami Frog 6月梅雨シリーズ#1 / ばぁばの折り紙

折り紙
カエルは豊作や雨を降らす神の使いであったり、一度にたくさんの卵を産むため、子孫繁栄の象徴でもあり、バリ島では「聖なる生き物」「神様の使い」とされています。 また、日本でもカエルは「無事帰る」「福帰る」「お金が帰る」ということで、縁起のいい生き物とされてきました2022/02/12

「ばぁばの折り紙」へようこそ! この動画では、折り紙のかわいい「かえる」の作り方を音声付きでゆっくり解説しています。簡単なので子供向けです。梅雨の時期の壁面飾りにもお勧めです。
チャンネル登録をお願いします ⇒ http://www.youtube.com/channel/UCtK-mz0HLb5ny9rU6yqsorw?sub_confirmation=1

★ 必要なもの(この動画で使っている折り紙・道具) ★
・折り紙 2枚 (15cm × 15cm)
・のり

※6月・梅雨の折り紙シリーズはこちら※
⇒ https://www.youtube.com/playlist?list=PLyGJWBaxnvSluitsYikLNQH8b2lDnDWvt

=============================

★ばぁばの折り紙チャンネルのお勧め人気動画はこちら★

↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓

YouTubeは、30秒のスキップできない広告を導入すると発表しましたね。

ブラウザ上でYouTube動画を視聴することで、広告の流れずにスムーズな視聴体験をお楽しみいただけます。広告のない環境で、ストレスなくお好きなコンテンツを存分にお楽しみください。YouTubeをブラウザで視聴することで、より快適な時間を過ごせること間違いありません。

折り紙
しげゆきをフォローする
介護士しげゆきブログ

コメント