高齢者に軽い運動や体操がオススメ
高齢者の運動不足解消には体操がおすすめです。
体操は無理なく手軽に行うことができ、
筋力や身体機能を向上させ、
健康の維持・促進に効果的です。
適度な運動は脳への刺激にもなり認知症予防にもつながります。
手首や足首、首を回したり、
背中や腰を丸めたりと簡単にできる体操で筋力や体力の維持をしましょう!
今回は座ったままで、
高齢者でも、簡単に出来る体操をご紹介します。
高齢者にオススメの座位体操
【おうちで体操】座ったままできる体操
おうちで身体を動かそう!!
高齢者向けの椅子に座ったままできる体操!
介護施設でのレクの参考にもどうぞ♪
高齢者のための認知症・座位症候群予防トレーニング
介護現場は「脳」と「足」のトレーニングがまだまだ足りない!
近年、さまざまな研究で、転倒予防や認知症予防、パーキンソン病へのリハビリなどにおける多重課題トレーニングが重要視されるようになりました。また、介護現場では座位時間が長く、「座りすぎ」を防ぐためにも下肢の活動を増やす必要があります。
楽しく、飽きないトレーニングを実施しましょう。
【高齢者】【棒体操】迷ったらこれ!棒体操!
デイサービスで行なっている棒体操です♪
運動不足解消に♪
【高齢者運動#17】座ったままできるリズム体操
歌脳トレ体操「幸せなら手をたたこう」高齢者が超簡単にできる体操
幸せなら手をたたこうをご高齢者が楽しく簡単に脳トレ体操としてできるように紹介。
見ながらそのまま体操が可能。また指導者が見る用としても参考にできるように解説もあります
動画内では、歌いだしが「しあわせなら手をたたこう」の場合、その後の歌詞は「手をたたこう・・・」と2回言います。その都度、何を言うかわからないというように歌うと、さらに難易度があがるので、レベルによってはやっていただくと、盛り上がるのは間違いないと思います。
その他、振りを変えたり、増やしても面白いかと思います。
例
幸せなら腹たたこう ポンポン(手でお腹をポンポンとたたく)
幸せならウインクしよ パチパチ (片手をウインクのようにパーグー
もう一方の手は腰)
コメント