スポンサーリンク

高齢者施設で「五平餅」すり鉢を使わない簡単レシピ 人気 クックパッドで一番人気

スポンサーリンク
レシピ

記事内に広告が含まれまれています。

スポンサーリンク

「高齢者施設で「五平餅」を出来るだけ簡単に作りたい。」

そんな悩みを抱えていませんか?

五平餅のレシピを調べると、クルミやゴマ、味噌などをすり鉢で細かく砕きながら作る工程があるんですが、結構面倒ですよね。

「いや、そこまで大げさじゃなくていいんだけど…。」結局、「忙しいし、まぁいいか。また今度作ろう。」と、先延ばし、あきらめちゃう。

 

五平餅の作り方って色々あって、すり鉢を使わない作り方もあるんです。

なので、今回はクックパッドで五平餅一番人気のレシピ(すり鉢使わない)他、五平餅の簡単に作れるレシピをご紹介します。

 

五平餅☆!!【話題入り】簡単

楽しく簡単に五平餅を作っちゃお☆
2014/06/28【話題入り】
2018/8【人気レシピ1位】ありがとうございます!
材料 (6本分)
ご飯2合
■ 味噌だれ
赤味噌…50g
砂糖…50g
みりん…大さじ1
醤油…大さじ1/2
すりごま…適量

①普通に炊いたご飯を半つぶしにします。麺棒でもOK,ビニール袋でもOK。
②100gずつに分け,俵型にし、割りばしの先を少し出して真ん中に置く。

③ぎゅっと包むように箸につけたら,台の上で小判型に形成。
④フライパンやホットプレートに油を敷いて両面をきつね色に焼く。

⑤焼いてる間に味噌作り☆
調味料をすべて混ぜたら味噌の完成♪

⑥焼けた4に味噌を塗って炙ります。味噌がプクプクしてきたら完成。

 
こちらの、クックパッドで一番人気の五平餅は、ただ調味料を合わせてフライパンや、ホットプレートで焼くだけで出来ます。
 

自宅で簡単!五平餅の作り方

当館の女将がご自宅で楽しめる奥飛騨の味を紹介しております。
.
第2回目の今回は『五平餅』
.
——————————————-
【材料】
ごはん お茶碗一杯分
切り餅 一個
味噌 大さじ2
みりん 大さじ1
砂糖 大さじ1
ごま 大さじ1
サラダ油 大さじ1
塩 少々
——————————————-.
.
【作り方】
1.ボウルに味噌、砂糖、みりんとすりごまを加えてよく混ぜる。

2.切り餅を小さく切り、レンジでトロトロになるまで温める。
.
3.別のボウルにあたたかいごはん、2と塩を加えてよく混ぜ、すりこぎでごはんの粒が半分ほど残る程度にすり潰して4等分する。
.
4.ごはんを好みの形に整えて、サラダ油を伸ばしたアルミホイルの上にのせて味噌タレを片面に塗り焼き色がつくまでトースターで10分程焼く。
.
5.片面が焼けたらトースターから取り出して、裏返して同じように味噌ダレを塗り焼き色がつくまでもう10分焼く。
.
.
【POINT】
◎ごはんの形を整えるときは手を濡らして行うとやりやすいです
◎トースターによって焼き時間が違うため、焼き時間は様子を見ながら調整してください
. .
——————————————-.
.
五平餅はタレによって味や風味が異なり、形も自由な発想でできるものの一つ。
.
宿ではえごまを加えた味噌ダレを塗ってたまーにお出ししておりますが、家で作るときはくるみや普通のごまを使ったり、季節によってよもぎや紫蘇といった旬のものを混ぜています。
.
動画ではえごまと白ごま、そして紫蘇を混ぜ込みました。
.
みなさんも自分好みにカスタマイズしながら試してみてくださいね。

 

最後に

今回は、高齢者施設でも簡単に作れる、すり鉢を使わない「五平餅」の作り方の紹介でした。

忙しい介護施設、出来るだけ時間調整のしやすい、五平餅の作り方知っていいれば、いつでも作ることができます。ぜひ、挑戦してみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました