【ぶらり途中下車の旅】湘南ちがさき道の駅が初登場!骨なし手羽先・海の音キャンドル・昭和雑貨まで一挙紹介|2025年8月2日放送

湘南に新名所!茅ヶ崎の魅力大集合

2025年8月2日放送予定の「ぶらり途中下車の旅」では、水森かおりさんが湘南新宿ラインに乗って湘南エリアをぶらり旅します。注目は湘南初の道の駅「湘南ちがさき」や、独創的な焼き鳥、カシスムース入りかき氷など、茅ヶ崎ならではの魅力あふれるスポットの数々。今回は放送前の情報をもとに、予告されている全エピソードを先取りしてご紹介します。放送後には実際の訪問先や商品名など、詳細情報を追記します。

地元愛が詰まった交流拠点「道の駅 湘南ちがさき」が話題

2025年7月7日、茅ヶ崎市に湘南エリアで初となる道の駅「湘南ちがさき」がオープンしました。この道の駅は、新湘南バイパスの茅ヶ崎海岸ICからすぐの好立地にあり、国道134号線沿いで海を感じるドライブにもぴったりな場所です。施設は2階建てで、1階には地元産の新鮮な野菜や海産物、茅ヶ崎ブランド「Choice! CHIGASAKI」認定商品が並びます。ここでは、地元の食文化や工芸品を直接手に取って選べるので、観光の合間に立ち寄るのにも最適です。

さらに1階には、地元の人気アイス店「Plenty’s ドライブイン」や、ハワイアンフードを提供する「ホノルル食堂 Da Cafe」が出店。湘南らしい開放感と南国気分を味わえるグルメも楽しめます。2階にはフードコートがあり、地元漁師が営む「田中水産ゆうまん丸」では生しらす丼や刺身定食、老舗「茅ヶ崎なんどき牧場」のメンチカツ定食、人気フレンチ「ニコとモク」のモクプレートなど、バラエティ豊かな料理が並びます。また、キッズスペースやドッグランも完備されており、家族連れやペット同伴でも快適に過ごせる工夫が施されています。グランドオープン当日には、約1万1000人が来場するなど、地元民にも観光客にも注目のスポットとなっています。

骨なしなのに手羽先?五感で味わう驚きの焼き鳥が登場予定

今回の放送では、骨がない手羽先の焼き鳥という驚きのメニューが登場予定です。これは、手羽先の骨を丁寧に取り除き、食べやすく調理された焼き鳥で、「食べやすさ」「見た目の美しさ」「香ばしい香り」「ジューシーな味わい」「焼くときのパチパチ音」など、五感すべてで楽しめるよう工夫されているのが特長です。

茅ヶ崎には、希少地鶏「天草大王」を使った焼き鳥で評判の「SaCURA茅ヶ崎」や、備長炭でじっくり焼き上げる「炭火焼鶏 燈」など、技術にこだわるお店が点在しています。放送に登場する店舗はまだ明かされていませんが、五感を刺激する調理演出が話題になりそうです。放送後には、店名や場所、メニューの詳細などを追記予定です。

カシスムース入り?ケーキみたいな進化系かき氷が登場

番組では、ケーキのようなかき氷も紹介される予定です。中にカシスムースが入っているかき氷は、見た目も味わいもまるでケーキそのもの。外側の氷部分と中のムースが合わさることで、甘酸っぱさとクリーミーさのバランスが絶妙な一品になることが期待されます。

湘南・茅ヶ崎では、2025年にオープンした「ふ和ふ輪」というかき氷専門店が注目を集めています。このお店では、エスプーマや自家製ソース、果物のコンポートを氷と組み合わせた“ケーキ風かき氷”が提供されており、今回のカシスムース入りかき氷も似た系統の可能性が高そうです。どこのケーキ屋さんが登場するのか、詳細は放送後に明らかになります。

音も楽しむ!?海のキャンドルで癒しのひととき

湘南らしい癒しアイテムとして、海をテーマにした木芯キャンドルも登場予定です。芯の部分が木でできており、火を灯すと「パチパチ」と焚き火のような音が楽しめます。この音が心地よく響き、視覚と聴覚を同時に癒してくれると注目を集めています。

キャンドルは、湘南の海の色をイメージした青や緑の層が重なるデザインで、香り付きのものもあるようです。波のような模様や貝殻の装飾が入った商品もあり、インテリアとしても人気が高まっています。茅ヶ崎周辺ではクラフト教室などでオリジナルキャンドル作り体験も行われており、そうした体験スポットが番組で紹介される可能性もあります。

懐かしさ満点!昭和レトロ雑貨とシロクマの木彫りの世界

最後に紹介されるのが、懐かしさにあふれる昭和レトロな雑貨を扱うお店です。中でも目を引くのが、木彫りのシロクマオブジェ。小ぶりなサイズで手のひらに乗るような可愛らしい作品が多く、親子シロクマや寝そべった姿など、素朴であたたかな雰囲気が魅力です。

さらに店内には、昭和の文房具、おもちゃ、台所用品、小物家具など、当時を思い出させる品々がずらりと並びます。色あせたラベルや木製の質感が懐かしさを呼び起こし、思い出話のきっかけになるかもしれません。茅ヶ崎では、昭和雑貨を扱う小さなショップや古道具店が点在しており、番組でもそうしたお店が取り上げられることが予想されます。


まとめ表|「道の駅 湘南ちがさき」&登場予定スポット

項目 内容
開業日 2025年7月7日(月)
所在地 神奈川県茅ヶ崎市柳島1546‑1
アクセス 新湘南バイパス茅ヶ崎海岸ICからすぐ/茅ヶ崎駅からバス便あり
施設概要 1階:物販・テイクアウト/2階:フードコート・遊び場
焼き鳥 骨なし手羽先、音と香ばしさが特徴の五感焼き鳥
かき氷 カシスムース入りのケーキ風スイーツ氷
キャンドル 木芯で音が楽しめる海デザインの癒し系キャンドル
雑貨 木彫りのシロクマ、昭和の香り漂うレトログッズ

この記事について
本記事は2025年8月2日放送予定の「ぶらり途中下車の旅」の放送前情報をもとに構成しています。番組放送後には、実際に登場したお店の名称や詳しい商品の内容、アクセス情報などを追記予定です。ぜひ、放送終了後にもご覧いただき、旅の参考にしてください。


ソース一覧(外部リンク)

コメント

タイトルとURLをコピーしました