【ZIP!】ミスタードーナツ×パイン初コラボ「ドーナツキャンディ」9月8日新発売!3つの味と値段・販売店まとめ

ミスタードーナツ×パインの新商品「ドーナツキャンディ」が登場!

「ミスタードーナツの味をキャンディで味わえるなんて本当?」そんな疑問を持つ人にぴったりのニュースです。2025年9月8日(月)から、ミスタードーナツ監修の『ドーナツキャンディ』が全国のスーパーやドラッグストアで発売されます。製造・販売は「パインアメ」で知られるパイン株式会社。両社の初コラボレーション商品ということで、SNSやメディアでも大きな注目を集めています。本記事では、発売情報・味の特徴・販売店・ZIP!での紹介内容まで、気になるポイントをまとめます。

ドーナツキャンディとは?特徴と魅力

今回発売される「ドーナツキャンディ」は、穴あきキャンディを得意とするパイン株式会社ならではの技術を生かした一品です。ドーナツの形を意識しながら、サクサクした食感を実現するためにクランチ製法を採用。さらに2色を組み合わせる「組飴製法」によって、見た目にも楽しいキャンディに仕上がっています。キャッチコピーは「なめてじんわり、噛んでサクサク」。ドーナツを飴で表現するユニークさが大きな魅力です。

3種類のフレーバーを紹介

「ドーナツキャンディ」はイチゴミルク・キャラメルミルク・ハニーの3種類が1袋にアソートされています。それぞれの特徴を詳しく見てみましょう。

  • イチゴミルク
    北海道産ミルクをベースに、福岡県産あまおう果汁とフリーズドライのイチゴをプラス。甘酸っぱさと濃厚ミルクが絶妙に調和します。フルーティーさを求める人におすすめ。

  • キャラメルミルク
    北海道産ミルクにキャラメルのやさしい甘さを加え、さらに隠し味の塩で奥行きのある味わいに。食べるたびにクセになるバランスの良さがポイントです。

  • ハニー
    北海道産ミルクとハンガリー産アカシアはちみつの組み合わせ。コクがありながら上品でさっぱりとした甘さが楽しめます。はちみつ好きにはたまらない一粒です。

この3種類が入ったアソートは、飽きずに楽しめるのが魅力。ちょっとしたおやつや持ち歩きにも便利です。

発売日・価格・販売店情報

「ドーナツキャンディ」は2025年9月8日(月)発売開始。参考小売価格は237円(税込)で、内容量は75g(個包装込み)。販売は全国のスーパーやドラッグストアで行われます。ただし、注意したいのはミスタードーナツの店舗では販売されないこと。購入を検討している方は、日常の買い物ついでにスーパーやドラッグストアをチェックしましょう。

ZIP!で紹介!注目度アップ

発売日の9月8日朝には、日本テレビ系「ZIP!」の人気コーナー**#キテルネ!で取り上げられます。レポーターはモデル・女優として活躍するマーシュ彩さん。新商品を実際に体験し、その魅力を視聴者に伝えます。番組で紹介されることで、一気に話題性が高まりそうです。

パイン株式会社とは?

「パインアメ」で有名なパイン株式会社は、1951年(昭和23年)創業。創業以来70年以上、キャンディの製造・販売を続けてきた老舗メーカーです。特に「パインアメ」は発売から74年を超え、今もなお幅広い世代に愛されるロングセラー。今回の「ドーナツキャンディ」も、その技術と遊び心が光る新しい挑戦といえます。

まとめ

ミスタードーナツとパイン株式会社の初コラボレーション「ドーナツキャンディ」は、ドーナツの世界観をキャンディで再現したユニークなお菓子です。3種類の味わい・サクサク食感・見た目の楽しさが揃った商品は、話題になること間違いなし。価格も手頃で買いやすく、普段のおやつやちょっとしたギフトにもおすすめです。発売日にはスーパーやドラッグストアでチェックしてみてください。ZIP!の放送をきっかけに、売り切れが心配されるほどの人気商品になる可能性もあります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました