【ZIP!】横浜中華街の港町モチーフサウナ!HARE-TABI SAUNA & INN YOKOHAMAを徹底解説|2025年1月10日放送

はじめに

横浜中華街の中心に位置する「HARE-TABI SAUNA & INN YOKOHAMA」は、港町・横浜の歴史と風情をテーマにしたユニークなサウナ施設です。2023年4月にオープンしたこの施設は、サウナと宿泊を融合した新しいスタイルのリラクゼーション空間として話題となっています。1月10日放送の「ZIP!」では、HiHi Jetsの猪狩蒼弥さんがこの施設を訪れ、サウナ体験をリポート予定です。この記事では、HARE-TABI SAUNA & INN YOKOHAMAの魅力やこだわりのポイントを詳しく解説します。

サウナの利用頻度について、日本サウナ・スパ協会の公式テストによると、週に2回くらいがよいとされています。 週2〜3回のサウナ利用が、血行促進や免疫力向上などの健康効果や美容効果を得るために効果的と考えられています。 体への過度な負担を避け、バランス良くサウナを利用しましょう。

サウナの頻度はどれくらいが理想?毎日サウナに入ってもいいのかを解説

サウナ施設の特徴とこだわり

男性用サウナ:水車式サウナストーブで極上のロウリュ体験

男性用サウナには、日本で初めて導入された水車式サウナストーブを採用しています。水車が回転しながら自動でアロマ水をサウナストーンにかける仕組みになっており、30分ごとにオートロウリュが発生します。これにより、ムラなく蒸気がサウナ室内を包み込み、体全体をしっかりと温めながら深い発汗を促します。オートロウリュのため、自分でロウリュを行う手間が省け、初心者でも安心して楽しめます。

女性用サウナ:中国茶を使用したセルフロウリュで香り豊かな癒し

女性用サウナでは、セルフロウリュが楽しめます。特筆すべきは、中国茶(烏龍茶やジャスミン茶)を使用している点です。ロウリュ用のアロマ水に烏龍茶やジャスミン茶のエキスを配合し、蒸気とともに豊かな香りが広がります。香りの効果でリラックス効果を高めるとともに、心身のデトックスにも最適です。

こだわりの水風呂:老舗漢方薬局監修の漢方水風呂

水風呂は、中華街の老舗漢方薬局「更生堂薬局」と提携し、季節ごとに異なる漢方をブレンドした特製水風呂が用意されています。爽快感だけでなく、リラックス効果を重視した配合が特徴です。例えば、夏場には清涼感を重視した薄荷や陳皮(みかんの皮)などが使われ、冬場には身体を芯から温める生姜や桂皮(シナモン)が配合されます。サウナ後の火照った体を優しくクールダウンさせるだけでなく、漢方の香りが漂い、心身ともにリフレッシュできます。

休憩スペース:港町を感じるインダストリアルデザイン

休憩スペースの内装は、赤レンガと木材を基調としたインダストリアルデザインで、港町・横浜の雰囲気をしっかりと演出しています。天井には大型のファンが設置されており、熱をしっかりと冷ましながら心地よくクールダウンできる工夫がされています。
リクライニングチェアやハンモックタイプの椅子が多数用意され、サウナ後の休憩に最適です。また、ライブラリーコーナーも併設されており、リラックスしながら本を楽しめるスペースとしても人気です。

ドリンクサービス:サウナ後に嬉しいオリジナルドリンク

サウナ後の水分補給にぴったりのドリンクサービスも充実しています。発汗を促すジンジャーエールや、電解質を補給できる「開港オロポ(オロナミンC+ポカリスエット)」など、ユニークなメニューが揃っています。また、横浜の名産である中華街のジャスミンティーやライチジュースなど、地元の味覚も楽しめます。

宿泊施設:寝台列車風のカプセルルームで快適な滞在

HARE-TABI SAUNA & INN YOKOHAMAは、サウナだけでなく宿泊も可能です。客室は、寝台列車をイメージしたカプセルタイプのデザインで、個室感をしっかりと確保しつつ、コンパクトで快適な空間を提供しています。男女別の専用フロアに分かれているため、安心して宿泊できます。
室内には読書灯、電源コンセント、USBポートなどが備わっており、ビジネス利用や長時間滞在にも対応しています。

アクセスと基本情報

住所

神奈川県横浜市中区山下町216

最寄駅

  • JR京浜東北線「石川町駅」より徒歩5分
  • みなとみらい線「元町・中華街駅」より徒歩7分

営業時間

  • 日帰り利用: 11:00~23:00(最終受付22:00)
  • 宿泊: チェックイン15:00~、チェックアウト10:00

料金

  • 2時間制: 平日2,420円、土日祝日2,970円
  • 延長料金: 30分ごとに550円
  • 宿泊: 1泊5,500円~(時期やプランにより変動あり)

まとめ

「HARE-TABI SAUNA & INN YOKOHAMA」は、横浜中華街の中心に位置し、港町の雰囲気を存分に味わえるユニークなサウナ施設です。男性用の水車式サウナストーブや、女性用の中国茶ロウリュ、さらに漢方水風呂など、こだわりが詰まったサービスが魅力。横浜観光の際には、ぜひ立ち寄りたいスポットです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました