500円でカツカレー食べ放題!? 東京・足立区の“美味ラボ”がすごすぎる!
「ワンコインでカツカレー食べ放題!?」――そんな夢みたいな話が本当にあるんです。しかも場所は東京・足立区。人気番組『オモウマい店』でも紹介され、SNSで一気に話題になったお店が美味ラボ(ウマラボ)です。この記事では、2025年10月28日に放送された内容をもとに、この“奇跡の店”の魅力をたっぷり紹介します。
毎月15日は“奇跡の日”!500円でカツカレー食べ放題
美味ラボの一番の名物は、なんといっても毎月15日限定の『カツカレー食べ放題』。500円という破格の値段で、揚げたてのサクサクカツと濃厚カレーを好きなだけ食べられるイベントです。常連さんの間では“感謝デー”として知られ、開店前から行列ができるほどの人気。店主は「15日はお客様にありがとうを伝える日」と笑顔で話していました。東京でこの価格、このサービスはまさに奇跡です。
“料理研究所”という名にふさわしい自由すぎるメニュー
美味ラボのすごさは、カツカレーだけではありません。「おいしいものを研究する店」というコンセプトの通り、日替わりで登場する創作料理の数々が常連を飽きさせません。
これまでに登場したメニューはなんと3000種類以上!
・厚切りポークソテー定食(850円)
・金目鯛ラーメン
・恐竜チャーハン
・タワーハンバーグ
どれも専門店顔負けの完成度で、思わず写真を撮りたくなる一皿ばかり。まるで「食の遊園地」に来たようなワクワク感があります。
番組『オモウマい店』での放送シーン
2025年10月28日放送回では、MCのヒロミさん、進行の小峠英二さん、ゲストの市川右團次さん、ハナコ、ゆうちゃみが出演。テーマは「味に恋する漢たちSP」。スタジオでは、500円でカツカレーを盛り放題にする光景に大騒ぎ!
ヒロミさんが「これ、原価割れどころじゃないでしょ!」と驚くと、店主は「気持ちです、気持ち!」と笑顔で答えていました。このやり取りに、視聴者のコメントも「泣ける」「こんなお店があるなんて」と感動の声が相次ぎました。
店舗情報とアクセス
住所:東京都足立区保木間4-48-12 石井コーポ1F
電話番号:03-4210-1665
営業時間:11:00〜14:30/17:00〜23:30(L.O.料理23:00)
定休日:水曜日
最寄り駅:東武スカイツリーライン「竹ノ塚駅」から徒歩約25分(バスなら約10分)
駐車場:なし(近くにコインパーキングあり)
店内は木目調の落ち着いた雰囲気で、カウンター6席、テーブル、小上がり、テラス席など合わせて20席ほど。全席禁煙で、昼はランチ、夜はバーのような雰囲気で楽しめます。
利用のコツと注意点
・15日は混雑必至!開店前に並ぶのが安心
・食べ放題のルール(時間制限など)は当日確認を
・最新情報は公式InstagramやX(旧Twitter)でチェック
・駐車場がないので車利用の人は近隣パーキングを利用
口コミで話題!常連が語る“美味ラボ”の魅力
口コミサイトでも高評価が続出しています。
「ボリューム満点でこの価格は信じられない」
「創作料理が面白くて、行くたびに違うメニューに出会える」
「店主がとにかく気さくで元気をもらえる」
といった声が多く、女性一人でも入りやすい雰囲気だと評判です。
食で人を笑顔にする“足立の研究所”
美味ラボの魅力は、安さやボリュームだけではありません。店主が料理を通して「人を喜ばせたい」という気持ちを形にしていること。毎日新しい味に挑戦し、訪れる人に驚きと笑顔を届ける。そんな“実験精神”がこの店の原動力です。足立区の住宅街に、これほど“オモウマい”店があるなんて、まさに隠れた宝です。
まとめ
・毎月15日限定『カツカレー食べ放題』が500円!
・メニュー数3000超の“料理研究所”スタイルで飽きない
・木目調の店内は落ち着いた雰囲気で女性客にも人気
東京でこんなに温かくて楽しいお店、そうそうありません。次の15日、あなたも美味ラボの扉を開けてみませんか?きっとお腹も心も満たされる一日になるはずです。
出典:『オモウマい店』(日本テレビ 2025年10月28日放送)/美味ラボ公式情報/食べログ/NODODAMA NEWS/ミヤカツ放送局


コメント