【ZIP!】LUSH原宿の新サービスを小手伸也&後藤楽々が体験|2025年5月9日放送

ZIP

LUSHで親子時間!小手伸也が体験した原宿の“遊べるバスボム工房”とは

2025年5月9日(金)放送の『ZIP!』(日本テレビ系)では、朝6時45分ごろからの「キテルネ!」コーナーで、小手伸也さんが“お父さん代表”として原宿のLUSHを訪れる様子が紹介されました。この企画は「原宿で話題の遊べるスポット」をテーマにした2日目の内容で、若者に人気のLUSH(ラッシュ)を通して、親子世代が一緒に楽しめる新しい原宿体験を発信しています。

世界中に850店舗以上を展開するLUSHは、イギリス生まれのハンドメイドコスメブランドで、日本でも高い人気を誇ります。特に原宿店は、見た目にも鮮やかで楽しい商品が揃い、訪れるだけでワクワクする空間です。今回は小手伸也さんとZIP!レポーターの後藤楽々さんが、LUSHのワークショップに参加してバスボム作りを体験しながら、その魅力をたっぷりと紹介してくれました。

世界に850店舗以上!LUSHってどんなお店?

LUSHは、1980年代にイギリスで誕生したナチュラルコスメブランドで、現在では世界中に850以上の店舗を展開しています。商品の多くは天然素材を使い、ひとつひとつ手作業で製造されており、色・香り・形すべてがユニークで、使う前から楽しめるのが特徴です。

中でもバスボムは、水に入れるとシュワシュワと泡を立てて溶けていく入浴剤で、鮮やかな色や香りに包まれながら入浴できるという贅沢なアイテム。今回の番組内では「ドラゴンの卵」という名前のバスボムが紹介され、ドラゴンが火を吹くようなイメージのラメ入り演出が人気を集めていると説明されました。

また、サンリオとコラボした限定商品も紹介されました。この商品は発売から2週間で10万個以上を売り上げ、SNSでも大きな話題となっています。見た目の可愛さと話題性の高さで、推し活世代を中心に爆発的な支持を得ており、今後も新作コラボの展開が期待されます。

LUSHの工房に潜入!親子で楽しむ“バスボム作り体験”

LUSHでは、全国の一部店舗で商品作りを体験できるワークショップを開催しています。今回のZIP!では、小手さんと後藤さんが実際にそのワークショップに参加。番組ではその工程が丁寧に紹介されました。

作り方は以下のような流れです。

  • 重曹とクエン酸で作られた粉末に、好きな色の顔料を混ぜてカラーパウダーを作成

  • 色ごとのパウダーを、層になるように順番に専用の型に入れていく

  • しっかりとプレスして形を整え、型から外して完成

  • 持ち帰ったバスボムは2〜3日ほど自然乾燥させると、実際に使える状態になる

このように、自分でつくる楽しさと、完成後に使う楽しみの両方があるのが、LUSHのワークショップの魅力です。家族で一緒に参加すれば、子どもはもちろん、大人にとっても新鮮な体験になります。特に普段は仕事や家事で忙しいお父さんにとって、こうした「ものづくり」の時間は、リフレッシュにもつながるのではないでしょうか。

LUSHのワークショップは“作って終わり”じゃない!

バスボム作りだけでなく、番組ではローズオイルを使った泥パック作りの体験も紹介されました。LUSHの製品には高品質なエッセンシャルオイルがふんだんに使われており、肌にやさしく香りにも癒される商品ばかりです。こうしたワークショップを通して、香り・感触・色の変化を“肌で感じる”体験型イベントは、単なる買い物とは違う深い満足感を与えてくれます。

番組では、実際にLUSHのスタッフが製造工程を丁寧にレクチャーしており、初めてでも楽しく参加できる様子が伝わってきました。完成したバスボムを自宅のお風呂で使うのも楽しみの一つ。その場限りで終わらず、家に帰ってからも“体験の続き”があるのが魅力です。

大人もハマる“遊べる原宿スポット”としての新しいLUSH

小手伸也さんは、バスボム作りを体験する中で、色を混ぜる楽しさや、完成品への愛着の深さに感心している様子でした。普段はコスメに縁がなさそうな“お父さん世代”でも、LUSHのワークショップでは夢中になって楽しめると実感できたようです。

このように、LUSH原宿店は「買いに行く」場所から、「親子で一緒に遊べる・学べる体験の場」としての魅力も持っています。香りと手触りで楽しむ商品がずらりと並ぶ店内は、視覚的にも刺激が多く、ただ歩いているだけでも楽しい空間です。

  • 親子で手作り体験ができる

  • SNS映えするカラフルな商品ラインナップ

  • 天然素材を使った安心感のある商品設計

  • 限定アイテムやコラボ商品も充実

以上の点から、LUSHは今後ますます幅広い世代に支持されるスポットとして注目されそうです。


放送で紹介されたワークショップは、LUSHの全国店舗でも開催中。気になった方は、お近くの店舗情報をチェックして、ぜひ一度体験してみてください。
親子で楽しむ原宿体験の新定番として、LUSHのワークショップはおすすめです。今後もZIP!で紹介される新しい体験情報に注目です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました