【ZIP!】マー活再燃!麻辣湯・麻辣回鍋肉を自宅で手軽に楽しむアイデア特集|2025年7月10日放送予定

ZIP

夏の「マー活」特集!おうちで楽しむ最新麻辣グルメ|2025年7月10日放送

暑い季節になると、自然と食べたくなるのがピリッと辛い料理。そんな中、いま話題を集めているのが「麻辣(マーラー)料理」を楽しむ“マー活”です。ZIP!の「キテルネ!」では、このマー活ブームに注目して、手軽に自宅で楽しめる最新の麻辣グルメを紹介。スーパーやネットで買える商品から、意外な組み合わせまで、今すぐ試したくなるアイテムが登場しました。

累計30万食超え!本格派インスタント「iSDG 麻辣燙」

マー活ブームの中でも特に注目されているのが、お湯を入れて2分待つだけで食べられる本格派カップ麺「iSDG 麻辣燙(マーラータン)」。豆板醤、山椒、八角、ナツメグといったスパイスがたっぷり使われたスープは、ピリッとした辛さと香りが絶妙で、まるで専門店の味のようです。

具材には湯葉やキャベツなど全6種が入っていて、食べごたえも十分。グルテンフリーでカロリーは331kcalとヘルシーなのも嬉しいポイント。辛さレベルは8と高めなので、辛いもの好きな人にはぴったりです。価格は267円で、2024年9月の発売以降、すでに30万食以上売れている人気商品です。

夏限定の組み合わせ!カルディの「冷やし坦々素麺つゆ」

マー活は熱い料理だけじゃありません。カルディコーヒーファームから登場した「冷やし坦々素麺つゆ」は、冷たくてピリ辛な新感覚の素麺用つゆです。練りごまベースに豆板醤やにんにくが加わった、コクのある味わいが特徴で、水100mlで薄めてかけるだけという手軽さが魅力。

辛さレベルは2と控えめなので、辛さが苦手な人や子どもでも楽しめます。価格は213円とお手頃。暑い日でもさっぱりと麻辣風味を取り入れたい人におすすめです。ひんやりした素麺と相性バッチリで、食欲がない日でもつるっと食べられます。

調味料だけで本格中華!「Cook Do 極」シリーズの新作

おうちで本格中華が作れる人気シリーズ「Cook Do 極(プレミアム)」から、新作「麻辣回鍋肉用」が登場。すでに1100万食以上売れている麻婆豆腐用に続き、今回の回鍋肉バージョンも話題を集めています。

自家製豆板醤をベースに、花椒油や八角、シナモンなど5種の調味料をブレンドした香り豊かな辛さが特徴。お肉や野菜と一緒に炒めるだけで、お店のような味に仕上がります。辛さレベルは6とほどよく、辛さが苦手な人でも楽しみやすい味です。価格は390円で、食卓に変化をつけたいときにもぴったりです。

放送で紹介されたアイテムまとめ表

商品名 特徴 辛さレベル カロリー・内容 価格
iSDG 麻辣燙 本格スパイス入り、具材6種、グルテンフリー 8 331kcal、湯葉・キャベツ入り 267円
カルディ 冷やし坦々素麺つゆ 練りごまと豆板醤ベース、水で薄めてかけるだけ 2 冷やしそうめん向け、ピリ辛でさっぱり 213円
Cook Do 極 麻辣回鍋肉用 自家製豆板醤+香辛料5種、炒めるだけでプロの味 6 プレミアム中華調味料、回鍋肉用 390円

マー活は、辛さだけでなく香りや食感も楽しめるのが魅力です。ZIP!では、見ているだけで食欲がそそられる商品ばかり紹介されていました。暑さでバテそうな日こそ、ピリッと辛い麻辣料理で気分をシャキッとさせて、夏を元気に乗り切ってみませんか?おうちごはんでも本格的な味が楽しめるこのブーム、ぜひ取り入れてみてください。


情報ソース・参考リンク(順不同)

コメント

タイトルとURLをコピーしました