鈴木福が密着!デニーズの現場から学ぶ“愛される社長の秘密”|2025年7月31日放送
2025年7月31日放送の「ZIP!」では、「鈴木福の社長!教えて下さい!」第25弾として、ファミリーレストラン「デニーズ」の小松雅美社長に1日密着。皿洗いからスタートし、現場を知り尽くしたトップとしての姿や、常にお客様と社員を第一に考える姿勢に迫りました。福さんが見つけた“愛される理由”も丁寧に紹介されました。
デニーズの歴史と小松社長の原点
デニーズの1号店は1974年に神奈川県上大岡で誕生。現在では関東を中心に300店舗以上を展開しています。とろとろチーズのオムライスや名物デザートなど、約160種類のメニューで多くの世代に親しまれています。小松社長はこのデニーズで皿洗いからキャリアを始め、さまざまなポジションを経験し、社長に就任しました。現場を知る姿勢が社長としての大きな強みになっています。
愛される理由(1)お客様を主語にする考え方
密着はデニーズ世田谷公園店から始まりました。この店舗は50周年の節目にリブランドを行い、新しいスタイルのデニーズを象徴しています。デニーズは業界に先駆け、アテンド接客、時間帯別メニュー、分煙、自由なおかわりコーヒーなどのシステムを導入してきました。デザートではナタ・デ・ココのブームを生み出したのもデニーズで、1年間で625万食を売り上げました。こうした取り組みにはすべて「お客様を主語にする」という意識が根本にあると福さんは発見します。
愛される理由(2)開発スピードと柔軟な発想
続いて訪れたのは本社。テストキッチンがオフィスの真ん中にあるという独特の構造に福さんは驚きます。この日は試作中の「麻辣湯麺」を試食。社長自ら味の調整のためにキッチンに立ち、即座に改善案を形にします。若い女性に人気のメニューをどう引き立てるか、その判断に必要なのはスピードと現場の声。すぐに実行し、確かめるというスタイルは商品開発部にいた経験からくるものだと分かります。
愛される理由(3)社員を大切にする気持ち
社内では若手社員との座談会も行われました。Z世代からの質問には、リアルZ世代の福さんが「勉強しやすい空間づくりが重要」と提案。社長もそれを真摯に受け止め、若い世代の声を取り入れようとしています。また、社員を「さん付け」で呼ぶ制度や、感謝状の表彰制度、年に2回の7連休制度など、社員を尊重し支える取り組みも多く紹介されました。すでに300人以上が感謝状を受け取っており、現場の頑張りがしっかりと評価されていることが伝わります。
デニーズの魅力は“現場目線”から生まれる
ファミリーレストランという業態のなかで、常に一歩先を見ながら「お客様の立場に立つ」こと、そして「社員の声を大切にする」ことを重視してきた小松社長。その信念は、現場での経験を重ねてきたからこそ生まれたものであり、企業としての信頼にもつながっています。鈴木福さんの密着を通じて、デニーズという企業の奥深さと、人を中心にした経営の温かさが伝わってきました。今後登場する新メニューや取り組みにも注目が集まりそうです。
デニーズの味をご自宅で!冷凍メニューのお取り寄せ案内
ファミリーレストラン「デニーズ」で長年親しまれてきた人気メニューが、自宅でも楽しめる冷凍食品として販売されています。シリーズ名は「Denny’s Table」。冷凍とは思えない本格的な味わいが特徴で、湯せんや電子レンジで簡単に調理できる手軽さから、多くの家庭で支持を集めています。現在は楽天市場やイトーヨーカドーネット通販を中心に購入可能です。ただし楽天市場のデニーズ公式ショップは【2025年8月24日13時】で閉店となるため、購入を検討されている方は早めの注文がおすすめです。
デミグラスハンバーグ(2食セット)
デニーズの看板メニューとも言えるハンバーグを、家庭で味わえるように冷凍パックにした商品です。しっかり肉厚で、ふんわりとした食感。濃厚なデミグラスソースとの相性も抜群です。湯せんで温めるだけで完成し、手間なく本格的なレストランの味を楽しめます。冷蔵庫に常備しておけば、忙しい日の夕食や急な来客対応にも便利です。
ビーフシチュー(3食セット)
赤ワインとデミグラスソースをベースに、じっくり煮込まれた牛肉がゴロッと入った本格派のビーフシチューです。コクのある深い味わいは、パンやバターライスともよく合います。特別感がありながら調理は簡単で、湯せんまたはレンジで数分。冷え込む季節には特に人気の高い一品です。ギフト用にも対応しており、贈り物として選ばれる方も多いです。
海老ドリア・グラタン各種
とろけるチーズとクリーミーなソースが特徴のドリアやグラタンは、子どもから大人まで人気のメニューです。海老の旨味がぎゅっと詰まっており、見た目も華やか。電子レンジで温めるだけの簡単調理なので、忙しい朝やランチにもぴったりです。冷凍庫にストックしておくと、急に外出できない日でも安心。見た目にも満足感があるので、おもてなしにも活用できます。
ご注意と補足情報
楽天市場のデニーズ公式店舗は、2025年8月24日13時をもって閉店予定となっています。その後は、イトーヨーカドーネット通販やDenny’s Table公式サイトなどでの取り扱いが続く予定です。お気に入りの商品がある方は、楽天市場での購入をお早めにご確認ください。
コメント