秋ディズニーで心がときめく瞬間を見つけよう!
秋になると空が高く澄み、心地よい風が吹き抜ける東京ディズニーリゾート。そんな季節にぴったりなのが、東京ディズニーシーの新エリア・ファンタジー・スプリングスです。「行ってみたいけれど、どんなところ?」「混雑するけど楽しめる方法はある?」と気になる方も多いでしょう。この記事では、秋だからこそ楽しめるディズニーシーの魅力と、新エリアの最新情報をたっぷり紹介します。紅葉の風景、幻想的なライトアップ、限定フードなど、2025年秋の最新ディズニー情報をまとめました。放送後には番組で紹介されたディナーや宿情報も追記予定です。
【DayDay.】中東初ディズニーがUAEに誕生!ヤス島に描かれる夢の国計画とは|2025年5月9日
ファンタジー・スプリングスってどんなところ?
2024年6月6日にオープンしたファンタジー・スプリングスは、東京ディズニーシーの第8番目の新テーマポート。「ディズニー・ファンタジーの世界へ誘う泉」をテーマに、水や自然、そして魔法を感じる幻想的な空間です。総開発面積は約14万平方メートル、建設費はなんと約3200億円。ディズニーシー史上最大規模の拡張エリアとして話題になりました。
このエリアには3つのテーマゾーンがあり、アナと雪の女王王国、塔の上のラプンツェルの森、ピーターパンのネバーランドがそれぞれ独立した世界観で展開されています。
さらに、泉のほとりに建つ東京ディズニーシー・ファンタジースプリングス・ホテルでは、まるで童話の世界に泊まるような体験ができます。外観から内装まで細部にこだわり、ステンドグラスの光や香りまで幻想的。宿泊者だけが入場できるエントランスもあり、優雅に過ごす大人のディズニー旅にもぴったりです。
『アナと雪の女王』王国で氷の魔法を体感
アレンデール王国を舞台にしたこのエリアでは、映画『アナと雪の女王』の名シーンが目の前で再現されます。ボート型アトラクションアナとエルサのフローズン・ジャーニーは、音楽・映像・照明・香りまで完全に連動した“体感型ライド”。氷の結晶が舞い、エルサの歌『Let It Go』が流れる瞬間は圧巻です。まるで自分が映画の中にいるかのような感覚になります。
エリア内にはレストランロイヤル・バンケット・オブ・アレンデールがあり、王国の晩餐会をイメージしたメニューが楽しめます。スモークサーモンやローストビーフなど北欧料理風のメニューが充実。秋は温かいスープやベリーのデザートも登場し、身体も心も温まります。夜になると雪のような光が辺りを包み、ロマンチックな雰囲気が漂います。
『塔の上のラプンツェル』の森でランタンに包まれる夜
続いて訪れたいのが塔の上のラプンツェル・フォレスト。森の中にそびえる高い塔と、夜になると灯るランタンの光が幻想的な空間をつくります。
ボートライド型アトラクションラプンツェルのランタン・フェスティバルでは、映画のクライマックス“ランタンの海”を再現。ボートがゆっくり進む中、無数の光が水面に反射し、息をのむほどの美しさです。ラプンツェルの歌声が流れる中、隣に座る家族や恋人と自然に笑顔になれる瞬間が訪れます。
食事は、物語に登場する陽気な酒場を再現したザ・スナッグリー・ダックリングで。レンガ造りの内装と木のテーブルが温かく、ジューシーなチキンプレートやパンプキンスープなど、秋の味覚を満喫できます。紅葉の時期には森の木々が赤やオレンジに色づき、日中と夜でまったく違う景色を楽しめるのも魅力です。
『ピーターパン』のネバーランドで冒険気分!
空を飛びたい!という夢を叶えてくれるのがピーターパンのネバーランド。広大な海と緑に囲まれたこのエリアでは、冒険とファンタジーが融合した世界が広がります。
アトラクションピーターパンのネバーランド・アドベンチャーでは、3D映像と体感型シートで空を飛ぶ感覚を味わえます。フック船長との戦いや妖精たちとの遭遇など、スリルと感動が詰まった15分間です。小さな子どもにはティンカーベルが案内するフェアリー・ティンカーベルのバズ・バギーズが人気で、可愛らしい妖精の世界をのんびりドライブできます。
また、海賊の隠れ家をモチーフにしたルックアウト・クックアウトでは、スモークターキーや海賊風サンドなど食べごたえのあるメニューが勢ぞろい。海を眺めながら食べるランチは格別です。夕暮れ時にはネバーランド全体が黄金色に染まり、秋の空気と光が混ざり合って、まさに“夢の時間”になります。
秋のディズニーを120%楽しむポイント
秋のディズニーシーは、一年の中でも最もロマンチックな季節。気温が穏やかで過ごしやすく、空気が澄んでいるため光が美しく映えます。
期間限定イベントディズニー・ハロウィーンでは、園内にパンプキンや魔法のモチーフが登場。キャラクターたちの秋のコスチュームも見どころです。ファンタジー・スプリングスでも、夜になるとランタンや氷のイルミネーションが際立ち、どこを撮ってもフォトジェニック。紅葉と光が溶け合う景色は、秋だけの特別な瞬間です。
グルメも秋仕様に進化。パンプキン味のスイーツ、キャラメルアップルドリンク、栗を使ったスナックなどが限定登場します。これらは一部店舗限定なので、事前に公式アプリで販売場所をチェックするのがおすすめです。
また、混雑を避けるにはプレミアアクセス(有料)を上手に活用。特にアトラクションが集中する午前中は早めの行動を。夕方は光と音が重なるベストタイムなので、写真撮影や散歩を楽しむのにぴったりです。
まとめ:秋ディズニーは“魔法と紅葉”が交わる瞬間
この記事のポイントは次の3つです。
・ファンタジー・スプリングスはアナ雪・ラプンツェル・ピーターパンの3つの世界を体験できる夢の泉の王国。
・秋は光と紅葉が織りなす幻想的な演出が楽しめる特別な季節。
・グルメ・アトラクション・ライトアップを上手に組み合わせることで、一日中飽きずに過ごせる。
秋のディズニーシーは、魔法のような時間がゆっくりと流れる場所です。風に揺れる紅葉、光に包まれる泉、キャラクターたちの笑顔。その一つひとつが心を満たしてくれます。放送後には、番組内で紹介された荒川静香が絶賛した宿のディナーや梅沢富美男が体験した秋ディズニーの裏話を追記予定。最新情報と合わせて、あなたの次の旅の参考にしてください。


コメント