番組概要
1月19日に放送された乃木坂工事中では、弓木奈於さんが「モチモチかやくご飯」の作り方を紹介しました。切り餅を使って炊き込みご飯にアレンジすることで、もちもちとした食感が楽しめる一品です。家庭でも手軽に作れるので、ぜひ挑戦してみてください。
材料(2人分)
米 1合
水 適量(炊飯器の目盛りに合わせる)
みりん 小さじ1
酒 小さじ1
しょうゆ 小さじ1
だしパックの中身 1袋分
ごぼう 10g(ささがき)
にんじん 10g(細切り)
鶏肉 30g(小さく切る)
しいたけ 1個(薄切り)
こんにゃく 10g(細切り)
油揚げ 1/4枚(細切り)
切り餅 1/2個(8等分にカット)
作り方
- 炊飯釜に洗った米とみりん、酒、しょうゆ、だしパックの中身を入れ、水を加えて1合の目盛りまで調整する。
- ごぼう、にんじん、鶏肉、しいたけ、こんにゃく、油揚げを加える。
- 最後に8等分にカットした切り餅を上にのせて炊飯する。
- 炊き上がったら全体を混ぜ、餅が均一に絡むようにする。
- 器に盛り付けて完成。
高齢者向けのモチモチかやくご飯レシピ(1食分の目安調整)
材料(2人分)
米 3/4合
水 適量(炊飯器の目盛りに合わせる)
みりん 小さじ1/2
酒 小さじ1/2
しょうゆ 小さじ1/2
だしパックの中身 1/2袋分
ごぼう 5g(ささがき)
にんじん 5g(細切り)
鶏肉 20g(小さく切る)
しいたけ 1/2個(薄切り)
こんにゃく 5g(細切り)
油揚げ 1/8枚(細切り)
切り餅 1/4個(8等分にカット)
作り方
- 炊飯釜に洗った米とみりん、酒、しょうゆ、だしパックの中身を入れ、水を加えて3/4合の目盛りまで調整する。
- ごぼう、にんじん、鶏肉、しいたけ、こんにゃく、油揚げを加える。
- 最後に8等分にカットした切り餅を上にのせて炊飯する。
- 炊き上がったら全体を混ぜ、餅が均一に絡むようにする。
- 器に盛り付けて完成。
工夫と栄養バランス
- 塩分:しょうゆとみりんの量を減らし、1食当たりの塩分を約0.6gに抑える。
- エネルギー:1人分のエネルギーを約180kcalに調整。
- 食べやすさ:米の量を控えめにし、具材を小さめにカットして高齢者が咀嚼しやすい形状にする。
- 栄養バランス:鶏肉でタンパク質を補い、ごぼうやこんにゃくで食物繊維を強化。油揚げで脂質を適度に摂取する工夫を加える。
まとめ
乃木坂工事中で紹介された弓木奈於さんのモチモチかやくご飯は、切り餅を使った新しい炊き込みご飯の楽しみ方を提案する一品です。もちもちとした食感と具材の旨味が絶妙に絡み合い、満足感のある仕上がりです。ぜひ一度お試しください。
コメント